ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月06日

夏祭り

8月2日、加西市の「かさい 夏っ彩夢フェスタ2009」へ行ってまいりました^^

夏祭り

去年までは加西市役所の駐車場で「加西さいさい祭り」という名で夏祭りがありましたが、

今年からは県立フラワーセンターへ場所を移しての初めての夏祭りです。


昼過ぎに会場に到着していろんなイベントをはしごします。

今回の我が家の目当ては熱気球フライト体験!!抽選で50組が体験できます。

夏祭り

抽選会場は行列・・・入道雲が湧きあがる・・・気温もぐんぐん上がる^^;

しかし・・・家族3人2度の抽選で計6回抽選しますがハズレ・・・orz

サッサと諦めて涼しい室内で行われた「植物スケッチ教室」へ・・・。

夏祭り

続いて、「おがくず粘土で作る五百羅漢」のコーナーへ・・・。

夏祭り

スズさん作のおでこに犬の足跡があるのは触れないでください・・・。

メインの花火まで時間があるので会場内をうろうろと・・・^^

夏祭り 夏祭り 夏祭り 夏祭り

暑い日でしたが木陰に入ると過ごしやすく、時折吹くひんやりした風が心地よかったです。

夏祭り

ラジオ関西の名物パーソナリティー・谷五郎さんも来てはりました^^b

フラワーセンターは子供の頃に何度か来てるはずなんですが全く記憶が無い^^;

久しぶりに気合を入れて写真を撮りましたが・・・

夏祭り 夏祭り 夏祭り 

気合が空回りして何の関連性も無い写真ばかり^^;

夏祭り

夕暮れが近づき花火が見えるデッキへ・・・ずら~っと並んだ三脚とごっついデジイチ・・・出遅れた・・・orz

三脚が途切れたところに陣取りますがどうも花火に木がかぶりそう^^;

夏祭り

4人の警官 in GT(笑)

この日は警察官もかなり動員されてたようです。

県の施設ですのでやはり警備には力が入ってました^^。

さてやっとこさ花火の時間^^v

夏祭り 夏祭り 夏祭り

やっぱ、木がかぶってた・・・orz

この日は痛恨の三脚無し撮影^^;

ウッドデッキの柵にレンズを乗せて「俺は三脚だ!!」とひたすら自己暗示(爆)

まぁ、自分なりに満足の出来^^;



やっぱり夏祭りはいいですね~^^

中学生位の子達が男女3人づつ位で微妙な距離を保ちながら歩く姿は十数年前の淡い青春を思い出します^^















タグ :夏祭り

↓ どれか一つでもクリックしていただけると励みになります^^

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング ドット ネット

リンク先:GREEN DOGトップページ

同じカテゴリー(おでかけ日誌)の記事画像
コウノトリ
同じカテゴリー(おでかけ日誌)の記事
 コウノトリ (2015-04-26 21:00)
 "14 GW およばれBBQ (2014-05-19 23:00)
 "14 GW 弾丸家族旅行 in しまなみ海道 其の六 (2014-05-16 23:00)

この記事へのコメント
こんばんは。

花火の写真とてもきれいです。
八兵衛も沖縄で挑戦しましたが、花火がショボイのか腕がないのか・・・

当然腕ですが・・・(笑)

加西のフラワーセンターは八兵衛も若い時行きました。デートで。
確か隣にいるmamaとだったような・・・不確かですが(笑)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2009年08月06日 23:33
すっごくいい写真ばっかりなのに
会社の車がAMしか入らないもんで(^^;;
谷五郎が気になってしまった。。。
ビバAM神戸v( ̄ー ̄)v
Posted by おおたな at 2009年08月06日 23:34
人間三脚ですね^^
なんのなんの、めちゃめちゃ綺麗ですよ~^^

放射線状に真っ直ぐ光が伸びて色が綺麗に出てますね~^^

四国の花火含めてフォトラバに登録有難うございます^^

こちらはみなと神戸で・・・撃沈

後は〆でやっぱり伊丹ですかね^^v
Posted by 箕面男箕面男 at 2009年08月07日 00:20
おはようございます。

スズ画伯は、血筋なんやねえ。
私こういう系ダメなんで、うらやましい~

人間三脚?
なんのなんの、きれいです。
相変わらず、空のも良い感じだし…

肩凝ってませんか?
Posted by 恭たんパパ at 2009年08月07日 09:26
ねんど細工、ご一家のキャラクターが非常に表れてますね~
おでこの点々は…解説頂いて納得です(^^)

花火、めっちゃキレイです!本当のお花みたい♪
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年08月07日 10:41
フラワーセンターでの催し、とっても楽しそうで♪

そうそう、フラワーセンターといえば
実家から車で20分の京都フラワーセンターに先日行こうと思ったら、閉園(=_=)
ここの芝生で、娘がファーストシューズ履いて歩いてるのを撮った写真があるのですが。。。(涙)

花火。。。タイミングバッチグ~ですね!!!
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2009年08月07日 12:41
くじ運の強い君でも当たらなかったかwww
Posted by takashi at 2009年08月07日 15:43
夏祭り☆いいですね~

どの写真もいつもきれいですね~♪

おがくず粘土ってはじめて聞きました。
かわゆい作品♪



・・・我が家。。。オットと微妙な距離を保ちながら人生歩んでいます(笑)
Posted by utiyanenutiyanen at 2009年08月07日 19:33
◇ うっかり八兵衛さん

ありがとうございます^^

何とか見れるものがこれであってボツ写真は数知れず^^;

デートでフラワーセンター、いいですね~^^b
花がいっぱいの時は視覚と嗅覚には最高の場所です^^v
Posted by Papazzi at 2009年08月09日 06:32
◇ おおたなさん

谷五郎に食いつきましたか(笑)

あの声がナマで聴けたのは嬉しかったですね~^^v

ちなみに僕はABC派です^^;
Posted by Papazzi at 2009年08月09日 06:35
◇ 箕面男さん

どこか一か所固定点があると20秒までなら人間三脚でも何とかいけますね^^

上手く色違いの花火が写りこんでくれたのが良かったです。
煙もあまり気にならなかったのもラッキーでした。

木は写ってますけど(爆)

みなと神戸、いいじゃないですか!!
個人的には3枚目の花火とポートタワーの共演が素敵です!!

伊丹、今年も空港から見ようかと^^b
Posted by Papazzi at 2009年08月09日 06:41
◇ 恭たんパパさん

うちの子、絵を描くとき躊躇なく書き出すんですよ。
観察力はあると思います。

講師の先生にも褒められてました^^b

親バカですみませン(爆)

人間三脚、肩は大丈夫ですよ^^
脇をしめて固定してますから上半身は結構平気です。
ただ、中腰だったので膝と腰に来てます(爆)
Posted by Papazzi at 2009年08月09日 06:45
◇ ぱんだ嫁さん

出ましたね~^^

親バカですがかなりいい出来でしたよ。

犬の足跡以外は(爆)

花火もなんとかUPできる物が撮れて一安心です^^;
Posted by Papazzi at 2009年08月09日 06:48
◇ じゅん姉さん

結構長い時間いましたが飽きることはなかったです^^v

思い出の場所が消えていくのは寂しいですね。

花火は・・・カズウチャアタル^^v
Posted by Papazzi at 2009年08月09日 07:01
◇ takashiさん

わママさんとこで使い果たしたか・・・^^;
Posted by Papazzi at 2009年08月09日 07:02
◇ utiyanenさん

ありがとうございます^^

おがくず粘土、僕もここで知ったんですが文字通りおがくずを原料に作られていて、少し粘りは弱いですが手に油臭さがつくこともなく、木の匂いがするいい粘土でした^^

しかも乾燥すると木に戻るらしいです!!
どういう状態になるかはわかりませんが^^;

展示が終われば引き取りに行けるそうなのでその時に少し記事にするかもです^^

>・・・我が家。。。オットと微妙な距離を保ちながら人生歩んでいます(笑)

爆笑してしまいました^^
テントの中と外で寝るみたいな距離ですね(爆)
Posted by Papazzi at 2009年08月09日 07:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏祭り
    コメント(16)