2009年06月22日
”09 木谷山キャンプ場 ~梅雨キャンプ~
2009年 6月20・21日
西脇市にある木谷山キャンプ場へ行ってまいりました。

今回は蛍キャンプを期待していきましたが午後からの雨で蛍はポツポツ・・・。
雨もシトシト降り続き・・・
ワタクシのテンションも急降下・・・
我が愛しのkissDXもその時間のほとんどをカメラバッグの中で過ごしました^^;
ですので今回のレポはちゃちゃっと済ませます。
西脇市にある木谷山キャンプ場へ行ってまいりました。

今回は蛍キャンプを期待していきましたが午後からの雨で蛍はポツポツ・・・。
雨もシトシト降り続き・・・
ワタクシのテンションも急降下・・・
我が愛しのkissDXもその時間のほとんどをカメラバッグの中で過ごしました^^;
ですので今回のレポはちゃちゃっと済ませます。
朝、8時半に木谷山に到着し特等席に我が家のテント、義姉家族のテント、パラタープDXを設営。(Papazzi、1名のみ)
一旦帰宅し、「街へいこうよ どうぶつの森」内でむしとり大会だったのでひたすらアミを振り回す^^(アカエリアゲハで70ptで優勝^^v)
3時頃に木谷山へ戻って川へ行き、カニとドンコ・ドジョウをゲットしてご満悦^^
4時頃から雨が降り出しテンションは急降下・・・orz
テント2張りを東屋に連結。
8時前に義姉家族が到着し、遅めの夕食・・・簡単に焼き焼きしました。

夕食中に東屋向かいに設営されていたご家族から嬉しい差し入れ!!
お子さんが誕生日だったそうでバースデーケーキを頂きました^^v
奇遇なことに我が家でも姪っ子の誕生日が近かったこともありmamazziがまたもや手作りケーキを製作してました^^
2種類のケーキが味わえてPapazziのテンションは少し上昇。
しかし、もっと嬉しい事にそのご家族は3月のモビレージでのSPS合同展示会でスズがお世話になった方だと判明!!
嬉しい再会にテンションはさらに上がります^^

その後、花火までご一緒させていただき子供達もすごく楽しい時間を過ごさせていただきました!!

【未知との遭遇】
↑花火の煙が炊事等の蛍光灯に照らされておもろいことに^^
さて、食後の時間をマッタリとしているとさらにPapazziのテンションをMAXにさせる出来事が!!
10時頃に1台の車が停車、特に気にすることなく義姉夫婦と話していると一人の男性が・・・。
Papazzi、吉本新喜劇ばりの”2度見”をかましてしまいました!!
そこに立っていたのは・・・

この方!!
蛍キャンプのお誘いをさせていただいていたのですが所用の帰り道とはいえ、
こちらの方へ足を運ぶのはかなりの遠周りのはず・・・まさかこの時間に来て下さるとは!!
久しぶりの再会に何をしゃべったのかは覚えてませんが近いうちの再会を願ってお見送り・・・。
ほんの少しの時間でしたがここ最近一番お話ししたかった方でしたのでホントに嬉しかったです!!!!!
その後、義兄といろんなことを語りながら気がつけば12時過ぎ・・・。
早朝ランニングをした体に睡魔が襲ってきます^^;
我が家のテントにはMamazziとスズ&姪っ子達、義姉家族のテントには義姉夫婦・・・。
ポツンと離れてパラタープで別荘気分^^
広い室内にコットと焚火テーブル、パイルドライバーにジェントスひっかけて雨音を聞きながら就寝^^
翌朝、6時に起床するも雨はシトシト降り続いてます・・・orz
朝食後、お向かいのサイトへ行ってキャンプ・道具談義に花を咲かせました^^
その後、炊事場で洗い物をしてるとトイレ付近でテントを張ってたキャンパーさんの奥様がお声をかけてこられました。
お話しすると何と去年の同じ頃の木谷山でご一緒したご家族だったということが判明^^
あの大縄跳びで一緒に遊んだお兄ちゃん、大きくなってました^^b
今回のキャンプは蛍も写真には収められず、雨で乾燥撤収もできず、子供を思い切り遊ばすこともできませんでしたが、
終わってみれば再会にあふれたとてもいいキャンプだったと思います。
帰宅後、綺麗な青空を見せてくれたので急遽設営して完全乾燥で来ました^^v
一旦帰宅し、「街へいこうよ どうぶつの森」内でむしとり大会だったのでひたすらアミを振り回す^^(アカエリアゲハで70ptで優勝^^v)
3時頃に木谷山へ戻って川へ行き、カニとドンコ・ドジョウをゲットしてご満悦^^
4時頃から雨が降り出しテンションは急降下・・・orz
テント2張りを東屋に連結。
8時前に義姉家族が到着し、遅めの夕食・・・簡単に焼き焼きしました。

夕食中に東屋向かいに設営されていたご家族から嬉しい差し入れ!!
お子さんが誕生日だったそうでバースデーケーキを頂きました^^v
奇遇なことに我が家でも姪っ子の誕生日が近かったこともありmamazziがまたもや手作りケーキを製作してました^^
2種類のケーキが味わえてPapazziのテンションは少し上昇。
しかし、もっと嬉しい事にそのご家族は3月のモビレージでのSPS合同展示会でスズがお世話になった方だと判明!!
嬉しい再会にテンションはさらに上がります^^

その後、花火までご一緒させていただき子供達もすごく楽しい時間を過ごさせていただきました!!

【未知との遭遇】
↑花火の煙が炊事等の蛍光灯に照らされておもろいことに^^
さて、食後の時間をマッタリとしているとさらにPapazziのテンションをMAXにさせる出来事が!!
10時頃に1台の車が停車、特に気にすることなく義姉夫婦と話していると一人の男性が・・・。
Papazzi、吉本新喜劇ばりの”2度見”をかましてしまいました!!
そこに立っていたのは・・・

この方!!
蛍キャンプのお誘いをさせていただいていたのですが所用の帰り道とはいえ、
こちらの方へ足を運ぶのはかなりの遠周りのはず・・・まさかこの時間に来て下さるとは!!
久しぶりの再会に何をしゃべったのかは覚えてませんが近いうちの再会を願ってお見送り・・・。
ほんの少しの時間でしたがここ最近一番お話ししたかった方でしたのでホントに嬉しかったです!!!!!
その後、義兄といろんなことを語りながら気がつけば12時過ぎ・・・。
早朝ランニングをした体に睡魔が襲ってきます^^;
我が家のテントにはMamazziとスズ&姪っ子達、義姉家族のテントには義姉夫婦・・・。
ポツンと離れてパラタープで別荘気分^^
広い室内にコットと焚火テーブル、パイルドライバーにジェントスひっかけて雨音を聞きながら就寝^^
翌朝、6時に起床するも雨はシトシト降り続いてます・・・orz
朝食後、お向かいのサイトへ行ってキャンプ・道具談義に花を咲かせました^^
その後、炊事場で洗い物をしてるとトイレ付近でテントを張ってたキャンパーさんの奥様がお声をかけてこられました。
お話しすると何と去年の同じ頃の木谷山でご一緒したご家族だったということが判明^^
あの大縄跳びで一緒に遊んだお兄ちゃん、大きくなってました^^b
今回のキャンプは蛍も写真には収められず、雨で乾燥撤収もできず、子供を思い切り遊ばすこともできませんでしたが、
終わってみれば再会にあふれたとてもいいキャンプだったと思います。
帰宅後、綺麗な青空を見せてくれたので急遽設営して完全乾燥で来ました^^v
Posted by Papazzi at 22:00│Comments(24)
│木谷山キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
この記事でやっと話の流れがつかめました。20日~21日だけ見ると、へっ?っていう感じでした。鈍感な八兵衛です。m( ̄ー ̄)m
天気はあいにくでしたが、素敵な再会があって気分は晴天って感じでしょうか!八兵衛もキャンプを通してこうした出会いを築いていけたらなあとしみじみ思います。
まだまだ修行中ですが・・・・(^○^)/
この記事でやっと話の流れがつかめました。20日~21日だけ見ると、へっ?っていう感じでした。鈍感な八兵衛です。m( ̄ー ̄)m
天気はあいにくでしたが、素敵な再会があって気分は晴天って感じでしょうか!八兵衛もキャンプを通してこうした出会いを築いていけたらなあとしみじみ思います。
まだまだ修行中ですが・・・・(^○^)/
Posted by うっかり八兵衛
at 2009年06月23日 00:00

おお、ナチュログのレアキャラが登場したとあっては、テンションもMAXになった事でしょう^^
今週末晴れるのかな~~~^^;
今週末晴れるのかな~~~^^;
Posted by takashi at 2009年06月23日 09:47
おはようございます^^
紫陽花の写真があったので、てっきり大野山か、と思ってました。
テンション上がったり、下がったりだったようですが、文章からはものすごく充実感が感じられますよ。
『未知との遭遇』、ホント面白い写真です。
紫陽花の写真があったので、てっきり大野山か、と思ってました。
テンション上がったり、下がったりだったようですが、文章からはものすごく充実感が感じられますよ。
『未知との遭遇』、ホント面白い写真です。
Posted by 恭たんパパ at 2009年06月23日 10:26
お疲れ様でした(^_-)
こちらも炊事棟はノーマークで通り過ぎましたよ(^_^;)
久しぶりに会えたら
遠路の疲れも飛びました(^o^)
みなさん変わらぬ雰囲気でなによりです!
姫も想像していたよりも以前に会っていた雰囲気残ってましたね(^.^)
少しの時間でしたが
また次の機会に盛り上がりましょう(^o^)
では屋上で
レアキャラはパンダさんにこそふさわしい( ̄ω ̄)
こちらも炊事棟はノーマークで通り過ぎましたよ(^_^;)
久しぶりに会えたら
遠路の疲れも飛びました(^o^)
みなさん変わらぬ雰囲気でなによりです!
姫も想像していたよりも以前に会っていた雰囲気残ってましたね(^.^)
少しの時間でしたが
また次の機会に盛り上がりましょう(^o^)
では屋上で

レアキャラはパンダさんにこそふさわしい( ̄ω ̄)
Posted by MinohMan at 2009年06月23日 18:31
こんばんは~
今回も素敵な出会いがあったんですね~^^
テンションMAXのPapazziさんにあってみたかった(笑)
次回はお土産持ちで参ります^^
今回も素敵な出会いがあったんですね~^^
テンションMAXのPapazziさんにあってみたかった(笑)
次回はお土産持ちで参ります^^
Posted by タグ at 2009年06月23日 19:01
こんばんはぁ~。
蛍は残念でしたが、イロイロ再会があったようですね~(^^)b
サスガ、木谷山ですね\(^o^)/
蛍は残念でしたが、イロイロ再会があったようですね~(^^)b
サスガ、木谷山ですね\(^o^)/
Posted by gu〜ri
at 2009年06月23日 19:21

やはり出会いの木谷山~^^。
憂鬱な雨を吹き飛ばすうれしい出会いですね~。
コチラもホタル見れずでした~(泣)
リベンジはもう来年かな~。。。
憂鬱な雨を吹き飛ばすうれしい出会いですね~。
コチラもホタル見れずでした~(泣)
リベンジはもう来年かな~。。。
Posted by コン
at 2009年06月23日 20:51

今晩は。先日はお世話になりました。とりやんと申します。
モビレージに続き再会できて嬉しかったです。
また、姫に「おっちゃんの事覚えてる?」と聞いたところ「うん」と。
これまた、めちゃ嬉しかったです。大きな瞳にニコニコ笑顔、可愛いですね!
木谷山、初めて利用させていただきましたが、とても気持ちの良い所ですね~!うちの嫁、基本アウトドアが苦手でキャンプも父子キャンプが50%なのですが、今回は満足してくれたみたいです。また何処かでお会いした時はよろしくお願いします。
P.S 木谷山初めてで解らなかったのですが、私当初橋を渡って右側や炊事棟の下側をテントサイトの一部だと思っており駐車場所に困りました。結果東屋の横に止めました。
自車の位置、車止めのチェーン、道路の形状など細かい部分は思い出せないのですが、私の車がなければほかの方は車止めの前で荷降ろし、積み込みが出来たのかな?と、今更ながら猛省しております。マナーには気を付けているつもりでしたが難しいものです。今後のためにもご意見頂ければと思います。
長くなってごめんなさい。
モビレージに続き再会できて嬉しかったです。
また、姫に「おっちゃんの事覚えてる?」と聞いたところ「うん」と。
これまた、めちゃ嬉しかったです。大きな瞳にニコニコ笑顔、可愛いですね!
木谷山、初めて利用させていただきましたが、とても気持ちの良い所ですね~!うちの嫁、基本アウトドアが苦手でキャンプも父子キャンプが50%なのですが、今回は満足してくれたみたいです。また何処かでお会いした時はよろしくお願いします。
P.S 木谷山初めてで解らなかったのですが、私当初橋を渡って右側や炊事棟の下側をテントサイトの一部だと思っており駐車場所に困りました。結果東屋の横に止めました。
自車の位置、車止めのチェーン、道路の形状など細かい部分は思い出せないのですが、私の車がなければほかの方は車止めの前で荷降ろし、積み込みが出来たのかな?と、今更ながら猛省しております。マナーには気を付けているつもりでしたが難しいものです。今後のためにもご意見頂ければと思います。
長くなってごめんなさい。
Posted by とりやん at 2009年06月23日 23:22
雨、、、、残念でしたね
でも雨キャンは決して嫌いじゃなかったり f(^^;
蛍、、、今シーズンは諦めました _| ̄|○
でも雨キャンは決して嫌いじゃなかったり f(^^;
蛍、、、今シーズンは諦めました _| ̄|○
Posted by ツケ at 2009年06月24日 09:45
◇ うっかり八兵衛さん
確かにモブログを見るとよくわかりませんね^^;
気持ちはさわやかでしたよ^^b
キャンプを通しての出会いいいですよ~^^
是非お会いしたいですね^^v
確かにモブログを見るとよくわかりませんね^^;
気持ちはさわやかでしたよ^^b
キャンプを通しての出会いいいですよ~^^
是非お会いしたいですね^^v
Posted by Papazzi at 2009年06月24日 20:34
◇ takashiさん
レアキャラって・・・。
あなたの方がレアですよ(爆)
週末晴れそうですね~^^
レアキャラって・・・。
あなたの方がレアですよ(爆)
週末晴れそうですね~^^
Posted by Papazzi at 2009年06月24日 20:35
◇ 恭たんパパさん
そうか、アジサイはアルプスにもありましたね^^
今回はこちらでした。
テンションの上がり下がりに単純な男だと自覚しましたよ^^;
いいでしょ、この写真^^
なかなか不思議な写真が撮れました^^b
そうか、アジサイはアルプスにもありましたね^^
今回はこちらでした。
テンションの上がり下がりに単純な男だと自覚しましたよ^^;
いいでしょ、この写真^^
なかなか不思議な写真が撮れました^^b
Posted by Papazzi at 2009年06月24日 20:39
◇ MinohManさん
お疲れ様でした~!!
無事に帰宅できたようでよかったです^^
ホントに予期せぬ訪問に喜びすぎてうろうろしてましたね^^;
梅雨のうっとおしい天気を吹き飛ばすさわやかぶりは健在でした^^v
スズも身長は伸びましたが雰囲気はそのままでしょ^^
ホントに少しでしたがホントに嬉しいひと時でした!!
また近いうちに盛り上がりましょう^^b
レアキャラ・・・ですよね~^^
お疲れ様でした~!!
無事に帰宅できたようでよかったです^^
ホントに予期せぬ訪問に喜びすぎてうろうろしてましたね^^;
梅雨のうっとおしい天気を吹き飛ばすさわやかぶりは健在でした^^v
スズも身長は伸びましたが雰囲気はそのままでしょ^^
ホントに少しでしたがホントに嬉しいひと時でした!!
また近いうちに盛り上がりましょう^^b
レアキャラ・・・ですよね~^^
Posted by Papazzi at 2009年06月24日 20:45
◇ タグさん
木谷山は規模が小さく、その分キャンパーさん同士が近いので交流はしやすいでしょうね^^
テンションMAXの僕はまず落ち着きが無くなりうろうろして声がでかくなり身のない話をします(爆)
お土産持参ですか・・・ではお言葉に甘えて元気なお子さん達をお願いしますね^^b
木谷山は規模が小さく、その分キャンパーさん同士が近いので交流はしやすいでしょうね^^
テンションMAXの僕はまず落ち着きが無くなりうろうろして声がでかくなり身のない話をします(爆)
お土産持参ですか・・・ではお言葉に甘えて元気なお子さん達をお願いしますね^^b
Posted by Papazzi at 2009年06月24日 20:49
こんばんは^^
さすが出会いの木谷山!
雨のおかげでホタルは見れずでしたが、素敵な再会でしたね♪
あの男の子ですね!
今でもしっかり覚えています(^^
思わず自分の去年のレポを見ちゃいました。懐かし~な~♪
さすが出会いの木谷山!
雨のおかげでホタルは見れずでしたが、素敵な再会でしたね♪
あの男の子ですね!
今でもしっかり覚えています(^^
思わず自分の去年のレポを見ちゃいました。懐かし~な~♪
Posted by katsu at 2009年06月24日 20:50
◇ gu~riさん
蛍は期待外れでした^^;
カラ梅雨の影響で川の水が激減してましたのでコンディションは悪かったのでしょうね。
キャンプ場での再会はやはり格別ですよ^^
蛍は期待外れでした^^;
カラ梅雨の影響で川の水が激減してましたのでコンディションは悪かったのでしょうね。
キャンプ場での再会はやはり格別ですよ^^
Posted by Papazzi at 2009年06月24日 20:51
◇ コンさん
雨も吹き飛ばす晴れ晴れとしたキャンプでした^^b
そちらも蛍は無理でしたか^^;
来年リベンジしましょうね^^b
雨も吹き飛ばす晴れ晴れとしたキャンプでした^^b
そちらも蛍は無理でしたか^^;
来年リベンジしましょうね^^b
Posted by Papazzi at 2009年06月24日 20:53
◇ とりやんさん
お疲れ様でした~^^
予期せぬ再開に一瞬鳥肌が立ちました^^
スズも照れながらもすごく嬉しそうにしてましたよ。
木谷山いいところでしょ^^
無料なのに管理が行き届いてて綺麗ですしね^^
奥様ともいろいろとお話できて楽しかったです。
道具の値段はこれからも知らせないようにしましょうね^^b
ケーキの御裾分け本当にありがとうございました!!
子供達もテンション上がりまくりでその後の花火ではかなり失礼なこともあったと思います^^;
木谷山はしっかりとした区画がデッキのところしかないのでわかりにくいですよね^^;
橋向こうもテントを立てる方はいらっしゃいますし、炊事棟裏も張れない事はないですよね。
乗り入れ禁止の杭になってからは車を停めるスペースが離れるので駐車場に使う方が多いようです。
基本的には池の下の看板付近に停めるのが正解だと思うのですがサイトの状況によって臨機応変に行けばいいのではないでしょうか。
PS,お姉ちゃんの体の調子はいかがですか?
咳が出てましたが、治ったかな^^
またきっとお会いできると思いますのでその時はよろしくお願いします^^
キャンプのお誘いも大歓迎ですよん^^
その時はオーナーメールくださいね^^
お疲れ様でした~^^
予期せぬ再開に一瞬鳥肌が立ちました^^
スズも照れながらもすごく嬉しそうにしてましたよ。
木谷山いいところでしょ^^
無料なのに管理が行き届いてて綺麗ですしね^^
奥様ともいろいろとお話できて楽しかったです。
道具の値段はこれからも知らせないようにしましょうね^^b
ケーキの御裾分け本当にありがとうございました!!
子供達もテンション上がりまくりでその後の花火ではかなり失礼なこともあったと思います^^;
木谷山はしっかりとした区画がデッキのところしかないのでわかりにくいですよね^^;
橋向こうもテントを立てる方はいらっしゃいますし、炊事棟裏も張れない事はないですよね。
乗り入れ禁止の杭になってからは車を停めるスペースが離れるので駐車場に使う方が多いようです。
基本的には池の下の看板付近に停めるのが正解だと思うのですがサイトの状況によって臨機応変に行けばいいのではないでしょうか。
PS,お姉ちゃんの体の調子はいかがですか?
咳が出てましたが、治ったかな^^
またきっとお会いできると思いますのでその時はよろしくお願いします^^
キャンプのお誘いも大歓迎ですよん^^
その時はオーナーメールくださいね^^
Posted by Papazzi at 2009年06月24日 21:12
◇ ツケさん
雨は残念ですが、僕も雨のキャンプは嫌いじゃないですよ^^v
何かウキウキするというか^^
雨で嫌なのは撤収だけです(笑)
蛍、今年は写真には収められそうにないです^^;
雨は残念ですが、僕も雨のキャンプは嫌いじゃないですよ^^v
何かウキウキするというか^^
雨で嫌なのは撤収だけです(笑)
蛍、今年は写真には収められそうにないです^^;
Posted by Papazzi at 2009年06月24日 21:15
◇ katsuさん
木谷山には何か出会いを導く何かがありますね^^
そうです、あの元気な男の子です。
雨でタープの中からあまり出てこなかったのでわからなかったのですが、
翌朝、撤収時にあの時と変わらぬ笑顔を見せてくれました^^
お子さんの方は僕のことを覚えてたみたいで、「縄跳びまわしてくれた人や」って言ってたそうです^^
あれから1年なんですね~^^
木谷山には何か出会いを導く何かがありますね^^
そうです、あの元気な男の子です。
雨でタープの中からあまり出てこなかったのでわからなかったのですが、
翌朝、撤収時にあの時と変わらぬ笑顔を見せてくれました^^
お子さんの方は僕のことを覚えてたみたいで、「縄跳びまわしてくれた人や」って言ってたそうです^^
あれから1年なんですね~^^
Posted by Papazzi at 2009年06月24日 21:19
またまた今日は~。
>お姉ちゃんの体の調子はいかがですか?
お気遣いありがとうございます。
お陰様で帰宅後はピンピンしておりました。
なんだったのでしょう?
こちらのブログを子供たちに見せたところ
見覚えのあるシーンや、他の日の姫の後ろ姿などを見て
喜んでおりました。
しかし、ブログというものを理解していない子供たちは
不思議がっておりました。
またお会いできたら焚火トークに入れて下さいネ!
>お姉ちゃんの体の調子はいかがですか?
お気遣いありがとうございます。
お陰様で帰宅後はピンピンしておりました。
なんだったのでしょう?
こちらのブログを子供たちに見せたところ
見覚えのあるシーンや、他の日の姫の後ろ姿などを見て
喜んでおりました。
しかし、ブログというものを理解していない子供たちは
不思議がっておりました。
またお会いできたら焚火トークに入れて下さいネ!
Posted by とりやん at 2009年06月25日 15:41
◇ とりやんさん
ピンピンしてましたか^^
やはり早めの撤収がよかったんでしょうね^^v
確かに子供たちにとってPCの中で自分たちの写真が出てきたらビックリしますよね^^
焚火トークしたいですね^^b
ピンピンしてましたか^^
やはり早めの撤収がよかったんでしょうね^^v
確かに子供たちにとってPCの中で自分たちの写真が出てきたらビックリしますよね^^
焚火トークしたいですね^^b
Posted by Papazzi at 2009年06月26日 22:18
こんばんは^^
天候はイマイチだったようですが、色々な再会があって楽しまれたんですねー^^
私 帽子のお方に偶然出会っても分かるかな~~~~自信ないかも・・・ (^_^;)
ところでっ!! 私はこの話題に絡んでおかなきゃならんでしょ~~~!!
キャンプの合間に 帰宅してどうぶつの森?!(笑)
私もトロフィー狙ってて アレクサンドラアゲハで95ポイント♪
よっしゃ~~♪って思ってたのに、
その後息子が別キャラで同じアゲハなのに、101ポイントもらって撃沈しましたよー(泣)
↑ 大人げないけど悔しかったですぅぅぅ(苦笑
天候はイマイチだったようですが、色々な再会があって楽しまれたんですねー^^
私 帽子のお方に偶然出会っても分かるかな~~~~自信ないかも・・・ (^_^;)
ところでっ!! 私はこの話題に絡んでおかなきゃならんでしょ~~~!!
キャンプの合間に 帰宅してどうぶつの森?!(笑)
私もトロフィー狙ってて アレクサンドラアゲハで95ポイント♪
よっしゃ~~♪って思ってたのに、
その後息子が別キャラで同じアゲハなのに、101ポイントもらって撃沈しましたよー(泣)
↑ 大人げないけど悔しかったですぅぅぅ(苦笑
Posted by るん at 2009年06月26日 23:19
◇ るんさん
やはりキャンプ場でお会いできるっていうのは嬉しいことですね^^
あの男前は一目見たらわかりますよ^^v
そしてやはりこの話題に食いついてきましたね(笑)
アレクサンドラアゲハ、今日初ゲットしました^^
メッチャでかいですね^^;
平日はゲームをさせてないのでなかなか進まなくて未だ捕獲されてない物が数知れず…。
まぁ、気長に続けます^^b
やはりキャンプ場でお会いできるっていうのは嬉しいことですね^^
あの男前は一目見たらわかりますよ^^v
そしてやはりこの話題に食いついてきましたね(笑)
アレクサンドラアゲハ、今日初ゲットしました^^
メッチャでかいですね^^;
平日はゲームをさせてないのでなかなか進まなくて未だ捕獲されてない物が数知れず…。
まぁ、気長に続けます^^b
Posted by Papazzi at 2009年06月28日 21:58