2009年04月06日
神戸
とあるいい天気の休日、神戸へ・・・。

シンボルですね^^

シンボルですね^^

メリケンパークを歩くとあの日の記録が残されてます。



華やかなポートタワー、海洋博物館、ハーバーランドに目を奪われがちですが・・・。
しっかりとここであの日の記憶を後世に残す役目をはたしています。
写真にはありませんが、崩れた岸壁や街灯等がそのまま保存されてます。(詳しくはこちら)
お近くに行かれた際は是非ご覧になってください。

Posted by Papazzi at 23:00│Comments(8)
│おでかけ日誌
この記事へのコメント
崩れた岸壁や街灯等・・・
あの時を忘れちゃダメですよね!!
あの時を忘れちゃダメですよね!!
Posted by フロッグマン
at 2009年04月06日 23:06

おはようございます^^
メリケンパーク行ったことないんです。
いつも高速でシンボルを横目に通り過ぎるだけです
あの当時、勤務先が神戸でした。
大阪と神戸の温度差が堪らんかった思い出が…
メリケンパーク行ったことないんです。
いつも高速でシンボルを横目に通り過ぎるだけです
あの当時、勤務先が神戸でした。
大阪と神戸の温度差が堪らんかった思い出が…
Posted by 恭たんパパ at 2009年04月07日 08:30
たしかに忘れたらあきませんね。
神戸行ったら寄ってます。
淡路島のほうもすごいですよね。
あの地震を知らない子供に見せたくて感じてほしくて行きましたが、かなり心打たれたようです。
神戸行ったら寄ってます。
淡路島のほうもすごいですよね。
あの地震を知らない子供に見せたくて感じてほしくて行きましたが、かなり心打たれたようです。
Posted by utiyanen
at 2009年04月07日 18:56

◇ フロッグマンさん
忘れてはいけないですよね。
こういう場所を子供に見せてつてて行けたらと思います。
忘れてはいけないですよね。
こういう場所を子供に見せてつてて行けたらと思います。
Posted by Papazzi
at 2009年04月07日 21:55

◇ 恭たんパパさん
一度行ってみてください^^
隣のハーバーランドにはSPS神戸なんて魅惑のスポットもありますよ^^
当時は神戸勤務でしたか、時期が時期だけに寒かったでしょうね。
一度行ってみてください^^
隣のハーバーランドにはSPS神戸なんて魅惑のスポットもありますよ^^
当時は神戸勤務でしたか、時期が時期だけに寒かったでしょうね。
Posted by Papazzi
at 2009年04月07日 21:57

◇ utiyanenさん
淡路の方は地割れがそのまま保存されてますよね。
あれはホントにゾクッとします。
子供たちも言葉で説明されるより心に響くと思います。
淡路の方は地割れがそのまま保存されてますよね。
あれはホントにゾクッとします。
子供たちも言葉で説明されるより心に響くと思います。
Posted by Papazzi
at 2009年04月07日 21:59

そうなんですよねえ。
神戸在住者には忘れられないあの出来事です。
わたしの子供達はまだ地球上に存在する前でしたから、機会があれば
伝えていきたいと思っています。
今度淡路島の野島断層に行ってこようかと思っています。
神戸在住者には忘れられないあの出来事です。
わたしの子供達はまだ地球上に存在する前でしたから、機会があれば
伝えていきたいと思っています。
今度淡路島の野島断層に行ってこようかと思っています。
Posted by うっかり八兵衛
at 2009年04月10日 00:06

◇ うっかり八兵衛さん
いらっしゃいませ^^
神戸の方にとっては特に忘れられない出来事でしょうね。
被災した子供たちもほぼ成人を迎え自分の子供たちに体験したことを伝えていくということはとても大事なことだと思います。
特に野島断層は言葉では伝えられない所を補ってくれると思いますので是非連れていってあげてください。
いらっしゃいませ^^
神戸の方にとっては特に忘れられない出来事でしょうね。
被災した子供たちもほぼ成人を迎え自分の子供たちに体験したことを伝えていくということはとても大事なことだと思います。
特に野島断層は言葉では伝えられない所を補ってくれると思いますので是非連れていってあげてください。
Posted by Papazzi
at 2009年04月11日 05:51
