ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月25日

散歩にて・・・

散歩にて・・・

休日の散歩は平日より少し長めに歩きます。

この日は久しぶりに雪がちらつく天気でしたのでカメラを持ってブラブラと・・・。

寒さはそれほどでもなく気持ちいい朝でした。

雪と朝陽を撮ろうとファインダーを覗いていると上の方から可愛い声が・・・。

そのまま空にカメラを向けるといらっしゃいました^^

散歩にて・・・

誰か分かりますか~^^

散歩にて・・・

雲雀(ヒバリ)さんです^^v

田んぼに下りると一層分かりにくいですが真ん中あたりにおられます^^;

これから夏の田んぼの時期にかけて澄んだ青空の中で気持ちのいい鳴き声を聞かせてくれますよね^^

僕は小さい頃から爺ちゃんと田んぼに行っていたので空高くで静止しながら甲高い声で鳴く雲雀をよく見てました。

その時うちの爺ちゃんが空に向かって手でピストルの形を作り、大きな声で「バン!!」って叫ぶと雲雀が急降下してきました。

それを見た時、「爺ちゃんスゲ~!!」って思いましたよ^^

今思えば雲雀の行動をうまく利用した子供だましだったんだな~って思いますけどね^^;

そんなことを思い出しながら春ももうすぐだな~なんて感じてました。

散歩にて・・・

雪もこれで最後かな?・・・えっ・・・埃が舞ってるように見える?・・・orz

散歩にて・・・

こちらはもう春を感じさせてくれますよね。



先週の土曜日はスズの最後発表会でした^^

最後の雄姿をビデオに収めるためカメラは無しでしっかりとこの目に焼き付けましたよ^^v

我が子の成長振りに涙腺は緩みっぱなしでしたけどね^^;

あと僅かの保育園生活をしっかりと過ごしていってもらいたいと思います!!



タグ :散歩雲雀

↓ どれか一つでもクリックしていただけると励みになります^^

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング ドット ネット

リンク先:GREEN DOGトップページ

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
2015 春
夕涼み会
娘、12歳
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 2015 春 (2015-04-05 22:00)
 夕涼み会 (2014-07-09 23:30)
 娘、12歳 (2014-06-16 20:30)

この記事へのコメント
『爺ちゃん凄げ~!!』
オイラも昔同じようなことを思った事を思い出しました。
と言う事で今度はオイラが娘達を・・・
『父ちゃん凄げ~!!』
っと言わせてみようかと・・・
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2009年02月25日 23:05
雲雀の飛翔をゲットしたのか@@

これで君もスナイパーやね^^b
Posted by takashi at 2009年02月26日 00:05
ハイ!田んぼの雲雀見つけましたあ!(爆)

うちの子も、よく爺ちゃんすげえ!って言います。
なんか魚の話でよく盛り上がってます(笑)

>最後の雄姿をビデオに収めるためカメラは無しでしっかりとこの目に焼き付けましたよ^^v

うちも先週発表会でした。ファインダー越しに見るのがなんか惜しくてほとんど写真撮ってません。やはり、生がいいっす!

今回はやはり、梅の写真に1票ということで。
Posted by 恭たんパパ at 2009年02月26日 08:37
お爺ちゃんの思い出、いいですね(*'∀'*)

スズちゃん、もうすぐ保育園卒業ですか!
4月からピカピカのですね(〃▽〃)
Posted by 七宝&くるみパパ at 2009年02月27日 17:49
じいちゃんの話といい、写真といい
のんびりさせていただきましたよ^^

そろそろすず姫の用意が大変な時期ですかね~
ランドセルの色は決まったのかな?

ポチっとな~思わず行っちゃいそうに・・・
コット買いですよね。。。
Posted by yochihina at 2009年02月28日 17:55
◇ フロッグマンさん

やっぱり爺ちゃん婆ちゃんってすごい存在でしたよね^^

僕もそういう遊びや知恵をしっかりと子供に伝えていきたいと思ってます^^v
Posted by PapazziPapazzi at 2009年03月02日 20:18
◇ takashiさん

たまたまですけどね^^;

スナイパーになるにはレンズを買わないとね^^b
Posted by PapazziPapazzi at 2009年03月02日 20:19
◇ 恭たんパパさん

見にくかったでしょ^^;
雲のスズメと書くだけあって田んぼに入るとスズメ同様見つけるのに苦労しました^^

お子さんもそう言ってますか^^
やはり子供にとってはお爺ちゃんの知恵や知識はヒーローなんでしょうね^^

発表会、ビデオは固定でほぼ肉眼でみました^^v
最後と思うと余計に涙腺が緩くなりました^^;
Posted by PapazziPapazzi at 2009年03月02日 20:22
◇ 七宝&くるみパパさん

いい思い出ですよ^^v
もう少し長生きしてほしかったですけどね^^;

子供は確実に成長してますね^^;
もう卒園なんて…あっという間でしたよ。
Posted by PapazziPapazzi at 2009年03月02日 20:25
◇ yochihinaさん

のんびりしていただけましたか^^

スズの用意も着実に進んでおります^^
ランドセルは・・・また後日のネタに引っ張ります^^b

コット行っときなはれ~^^v
Posted by PapazziPapazzi at 2009年03月02日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
散歩にて・・・
    コメント(10)