2012年02月12日
ぐるすき~♫

2月11日 土曜日。
ハチ高原へスキーに行ってまいりました^^
毎回、娘とのデュオでの出撃で朝イチに行って昼前後で切り上げるパターン。
それにも少し飽きてきたのと娘も楽しみが半減してるようなので刺激を・・・^^
っというわけでご近所さんにお声かけをしてグループスキーに行って参りました^^b
ご一緒していただいたのはこばはな家とひょん吉家。
こばはな家はパパさんと次女ちゃん、長男君、ひょん吉家はひょん吉さん・・・だけです(笑)
こばはな家の車で自宅近くでピックアップしてもらって出発。
買出しをして9号線の渋滞を抜け、ゲレンデ駐車場へ向かう登り道で突然の渋滞・・・。

アイスバーンで立ち往生の車が道を塞いでました^^;
なんとか抜けて行きつけのスキーレンタルのお店でも立ち往生の車を数台助けながらなんとかゲレンデに到着。
予定より1時間遅れかな^^;
それでもいい天気で絶好のスキー日和^^b

僕と娘、こばはな家次女ちゃんはスキー。

こばはなパパさんと長男君、ひょん吉さんはボード、
グリーンエリアで思い思いに楽しみます。
10数年ぶりのひょん吉さんもアクシデント(怪我じゃないですよ^^)がありながらも見事な腕前を披露してくれました!!
娘と次女ちゃんは同級生でとても仲良し。

ほっといても二人でひたすら滑ってました^^

僕は適度にソロスキーを楽しめましたので満足です(笑)

お昼はキャンパーなのでもちろんカップ麺(笑)
しかしここから天気は下り坂・・・。
寒さと横殴りの雪が襲います^^;

武井君で暖をとりますがおやじ達のテンションは急降下^^;
しかしこばはな家次女ちゃんの言葉でやる気を取り戻し再びゲレンデへ。
結局4時まで満喫して帰路へ。
めっちゃ楽しい一日を過ごしました^^v
こばはなパパさん、行き帰りの運転ご苦労様でした!!
ひょん吉さん、ネタ(使ってませんが)の提供ありがとうございました(笑)
次女ちゃん、長男君娘の相手してくれてありがとうね~^^
そしてこばはな家長女ちゃん、今回は行けなかったけど今度は絶対に一緒に行こうね~!!
ひょん吉家の3太郎君達も早く一緒に行けるといいなぁ~^^
あっ、もちろんうちの息子も^^
さぁ、今度はいつ行こうかぁ~!!
あっ、ひょん吉さん早く新しい道具調達してくださいね(笑)
それにも少し飽きてきたのと娘も楽しみが半減してるようなので刺激を・・・^^
っというわけでご近所さんにお声かけをしてグループスキーに行って参りました^^b
ご一緒していただいたのはこばはな家とひょん吉家。
こばはな家はパパさんと次女ちゃん、長男君、ひょん吉家はひょん吉さん・・・だけです(笑)
こばはな家の車で自宅近くでピックアップしてもらって出発。
買出しをして9号線の渋滞を抜け、ゲレンデ駐車場へ向かう登り道で突然の渋滞・・・。

アイスバーンで立ち往生の車が道を塞いでました^^;
なんとか抜けて行きつけのスキーレンタルのお店でも立ち往生の車を数台助けながらなんとかゲレンデに到着。
予定より1時間遅れかな^^;
それでもいい天気で絶好のスキー日和^^b

僕と娘、こばはな家次女ちゃんはスキー。

こばはなパパさんと長男君、ひょん吉さんはボード、
グリーンエリアで思い思いに楽しみます。
10数年ぶりのひょん吉さんもアクシデント(怪我じゃないですよ^^)がありながらも見事な腕前を披露してくれました!!
娘と次女ちゃんは同級生でとても仲良し。

ほっといても二人でひたすら滑ってました^^

僕は適度にソロスキーを楽しめましたので満足です(笑)

お昼はキャンパーなのでもちろんカップ麺(笑)
しかしここから天気は下り坂・・・。
寒さと横殴りの雪が襲います^^;

武井君で暖をとりますがおやじ達のテンションは急降下^^;
しかしこばはな家次女ちゃんの言葉でやる気を取り戻し再びゲレンデへ。
結局4時まで満喫して帰路へ。
めっちゃ楽しい一日を過ごしました^^v
こばはなパパさん、行き帰りの運転ご苦労様でした!!
ひょん吉さん、ネタ(使ってませんが)の提供ありがとうございました(笑)
次女ちゃん、長男君娘の相手してくれてありがとうね~^^
そしてこばはな家長女ちゃん、今回は行けなかったけど今度は絶対に一緒に行こうね~!!
ひょん吉家の3太郎君達も早く一緒に行けるといいなぁ~^^
あっ、もちろんうちの息子も^^
さぁ、今度はいつ行こうかぁ~!!
あっ、ひょん吉さん早く新しい道具調達してくださいね(笑)
Posted by Papazzi at 20:00│Comments(8)
│おでかけ日誌
この記事へのコメント
お誘い、ありがとうございました。
おかげさまで、今回で少し勘が戻りました。
3太郎達をスキーに連れて行けそうです。
ほんと、今回は子供たちから元気をもらいましたね~。
若い時の情熱も思い出しました!
ネタは写真がありませんので・・・(笑)
出費も増えそうです(笑)
おかげさまで、今回で少し勘が戻りました。
3太郎達をスキーに連れて行けそうです。
ほんと、今回は子供たちから元気をもらいましたね~。
若い時の情熱も思い出しました!
ネタは写真がありませんので・・・(笑)
出費も増えそうです(笑)
Posted by ひょん吉 at 2012年02月12日 23:40
こんばんは
久しぶりの雪の感触どうでした?
私も昨日雪遊びしていたらスキーやってた頃を思いだして
来年は再開しようかと燃えています(笑
子供達もスキーやってみたいらしいしね^^
来年、ご一緒出来ればいいですね。
久しぶりの雪の感触どうでした?
私も昨日雪遊びしていたらスキーやってた頃を思いだして
来年は再開しようかと燃えています(笑
子供達もスキーやってみたいらしいしね^^
来年、ご一緒出来ればいいですね。
Posted by たっくん at 2012年02月13日 20:07
◇ ひょん吉さん
お疲れさまでした^^
ホントに楽しい一日でしたね~!!
あの滑りで少しの勘ですか?
全盛期の滑りが見てみたい(笑)
3太郎達、スキーなら教えますよ~^^v
出費はバイトで頑張ってください^^
お疲れさまでした^^
ホントに楽しい一日でしたね~!!
あの滑りで少しの勘ですか?
全盛期の滑りが見てみたい(笑)
3太郎達、スキーなら教えますよ~^^v
出費はバイトで頑張ってください^^
Posted by Papazzi at 2012年02月13日 21:58
◇ たっくんさん
我が家は毎年行ってますよ~^^v
来年再開ですか?
是非一緒に行きましょう^^v
我が家は毎年行ってますよ~^^v
来年再開ですか?
是非一緒に行きましょう^^v
Posted by Papazzi at 2012年02月13日 22:01
こんばんは。
ハチ高原の林道コースは我が家の子供たちも大好きです。
ここはコースが広くていいところですよね。
グループで行くとオヤジソロの時間ができていいでしょ。
スキー部あるんでまた来てくださいね。
しかし、子供たちは元気ですね。
ハチ高原の林道コースは我が家の子供たちも大好きです。
ここはコースが広くていいところですよね。
グループで行くとオヤジソロの時間ができていいでしょ。
スキー部あるんでまた来てくださいね。
しかし、子供たちは元気ですね。
Posted by うっかり八兵衛
at 2012年02月13日 22:21

先日は、うちの娘がお世話になりました♪
ほんと楽しかったみたいで・・・・
長女がブーブー言ってます(笑)
またまた、うちのわがままにお付き合いいただけるようで・・
次はファミリーでお願いします。
ほんと楽しかったみたいで・・・・
長女がブーブー言ってます(笑)
またまた、うちのわがままにお付き合いいただけるようで・・
次はファミリーでお願いします。
Posted by こばはな at 2012年02月14日 23:59
◇ うっかり八兵衛さん
いいところですよね~^^v
子供にとってはちょうどいい長さと斜面のいいコースなんでしょうね^^
スキー部、なかなか入れない雰囲気です。
結束が固そうだし・・・機会があればお願いします。
いいところですよね~^^v
子供にとってはちょうどいい長さと斜面のいいコースなんでしょうね^^
スキー部、なかなか入れない雰囲気です。
結束が固そうだし・・・機会があればお願いします。
Posted by Papazzi at 2012年02月15日 15:46
◇ こばはなさん
いえいえ、こちらこそパパさんにはお世話になりました^^
長女ちゃん、もう少し待っててね~^^
日曜日、楽しみましょう^^b
いえいえ、こちらこそパパさんにはお世話になりました^^
長女ちゃん、もう少し待っててね~^^
日曜日、楽しみましょう^^b
Posted by Papazzi at 2012年02月15日 15:47