2011年12月02日
アラサー最後の年(笑)

私事ながら・・・本日、12月2日はPapazziの34回目の誕生日であります^^;
今年はMamazzi特製アップルパイでお祝いしていただきました^^v
甘く煮たリンゴの下には安納芋を使ったスイートポテトが入っており甘さと酸っぱさの加減が絶妙でした~!!
Suzuからは手紙をもらい、Akiからはヨダレたっぷりの抱擁をいただきました(笑)
アラサー最後の年をめいいっぱい走りぬけてやる(爆)
ちなみに12月2日生まれの有名人は・・・
ジャンニ=ヴェルサーチ、ルーシー=リュー、ブリトニー=スピアーズ、細野不二彦、オセロ松嶋。
河島あみるは同い年^^
Posted by Papazzi at 23:00│Comments(28)
│独り言
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます!
いいな~!羨ましい!!
私、もはや誰からも祝って貰えない(泣)
ケーキ焼いてあげた事はあっても
焼いて貰ったことはないかも!(爆)
いいな~!羨ましい!!
私、もはや誰からも祝って貰えない(泣)
ケーキ焼いてあげた事はあっても
焼いて貰ったことはないかも!(爆)
Posted by とりやん
at 2011年12月02日 23:34

お誕生日おめでとうございます!!
アラサー最後の年、しっかり走り抜いてくださいませ(*^_^*)
って、まだまだお若いやないですか~!!
アップルパイ、美味しそう♪
優しい奥さまですね。
アラサー最後の年、しっかり走り抜いてくださいませ(*^_^*)
って、まだまだお若いやないですか~!!
アップルパイ、美味しそう♪
優しい奥さまですね。
Posted by mayumi
at 2011年12月03日 00:06

おめでとうございます。
アラサーって、34歳までなの?
39歳までって思ってた。爆
38歳、アラフォー親父でした。自爆
アラサーって、34歳までなの?
39歳までって思ってた。爆
38歳、アラフォー親父でした。自爆
Posted by エネスタ at 2011年12月03日 02:43
おめでとうございます。
僕もアラサーは、39歳までと。。。
まだ30代と頑張っています!
同じく、38歳のオッチャンでした。。。(笑)
僕もアラサーは、39歳までと。。。
まだ30代と頑張っています!
同じく、38歳のオッチャンでした。。。(笑)
Posted by Guchiおっちゃん
at 2011年12月03日 08:16

おはようございます。
34歳のお誕生日おめでとうございます。
家族みんなが祝福してくれるのはとても
嬉しい事です。
最近誕生日が来る事が嫌な38歳の私です。。。(笑)
34歳のお誕生日おめでとうございます。
家族みんなが祝福してくれるのはとても
嬉しい事です。
最近誕生日が来る事が嫌な38歳の私です。。。(笑)
Posted by たっくん at 2011年12月03日 08:53
出遅れましたが、お誕生日おめでとうございます!
34歳とは羨ましいです。
あぁ、その頃に戻りたいwww
34歳とは羨ましいです。
あぁ、その頃に戻りたいwww
Posted by Done
at 2011年12月03日 09:51

お誕生日おめでとうございます^^
家族からのプレゼントはどれも最高ですね!
えっ・・・そんなに若かったの(笑)
私も一応同じ30代・・・ギリギリ(爆)
家族からのプレゼントはどれも最高ですね!
えっ・・・そんなに若かったの(笑)
私も一応同じ30代・・・ギリギリ(爆)
Posted by ジャズ at 2011年12月03日 11:01
お誕生日おめでとうございます!
このブログ始めた頃は
30代だったんだけどなぁ~
いつの間にやら 40過ぎてた・・・
アラフォーへようこそ!
このブログ始めた頃は
30代だったんだけどなぁ~
いつの間にやら 40過ぎてた・・・
アラフォーへようこそ!
Posted by shion373
at 2011年12月03日 12:31

こんばんは!!
誕生日おめでとうございます♪♪
若いなぁ~~~(^^)
私も その頃に戻りたい。。。。。。。。。。
誕生日おめでとうございます♪♪
若いなぁ~~~(^^)
私も その頃に戻りたい。。。。。。。。。。
Posted by kazxpp at 2011年12月03日 20:10
誕生日おめでとうございます!!
アラフォーはすぐやってきます
花の30代、めいっぱい楽しみましょう~
厄の終わったオサーンの独り言でした^^;
アラフォーはすぐやってきます
花の30代、めいっぱい楽しみましょう~
厄の終わったオサーンの独り言でした^^;
Posted by こばはなパパ at 2011年12月03日 23:45
◇ とりやんさん
ありがとうございます^^
そんなことはないでしょう~。
ケーキ焼いてあげられるお父さんって憧れますよ~!!
今度簡単なのを教えてください^^b
ありがとうございます^^
そんなことはないでしょう~。
ケーキ焼いてあげられるお父さんって憧れますよ~!!
今度簡単なのを教えてください^^b
Posted by Papazzi at 2011年12月04日 21:34
◇ mayumiさん
ありがとうございます^^
走り抜けますよ~こけないように(笑)
アップルパイ、絶品でした!!
嫁さんに恵まれました^^v
ありがとうございます^^
走り抜けますよ~こけないように(笑)
アップルパイ、絶品でした!!
嫁さんに恵まれました^^v
Posted by Papazzi at 2011年12月04日 21:36
◇ エネスタさん
ありがとうございます^^
34までですよ~^^
でも自分の気持ちの持ちようです(笑)
気持ちはいつでも永遠の二十歳ですから(爆)
38歳、渋さが出てくる頃ですね~^^v
ありがとうございます^^
34までですよ~^^
でも自分の気持ちの持ちようです(笑)
気持ちはいつでも永遠の二十歳ですから(爆)
38歳、渋さが出てくる頃ですね~^^v
Posted by Papazzi at 2011年12月04日 21:39
◇ Guchiおっちゃんさん
ありがとうございます^^
まぁ、一般的なと言いますか、四捨五入と言いますか^^
って、38歳ですか、やはり渋さの出る頃ですね^^
ありがとうございます^^
まぁ、一般的なと言いますか、四捨五入と言いますか^^
って、38歳ですか、やはり渋さの出る頃ですね^^
Posted by Papazzi at 2011年12月04日 21:41
◇ たっくんさん
ありがとうございます^^
やはり家族の祝福が一番嬉しいですよね~^^v
38歳多いですね~^^
誕生日、僕はまだ嬉しいと思ってしまいますね^^
精神年齢が低いって話もチラホラ(爆)
ありがとうございます^^
やはり家族の祝福が一番嬉しいですよね~^^v
38歳多いですね~^^
誕生日、僕はまだ嬉しいと思ってしまいますね^^
精神年齢が低いって話もチラホラ(爆)
Posted by Papazzi at 2011年12月04日 21:43
◇ Doneさん
ありがとうございます^^
34歳の頃・・・大空を飛んでた頃ですね^^
またやってみてはいかがですか~^^b
ありがとうございます^^
34歳の頃・・・大空を飛んでた頃ですね^^
またやってみてはいかがですか~^^b
Posted by Papazzi at 2011年12月04日 21:45
◇ ジャズさん
ありがとうございます^^
家族は宝物ですから尚更プレゼントは嬉しい物です^^
えぇ、実は若かったんです^^
まぁ、態度はアラフィフ級なんですけどね(爆)
ギリギリでも30代は30代です^^v
ありがとうございます^^
家族は宝物ですから尚更プレゼントは嬉しい物です^^
えぇ、実は若かったんです^^
まぁ、態度はアラフィフ級なんですけどね(爆)
ギリギリでも30代は30代です^^v
Posted by Papazzi at 2011年12月04日 21:48
センイルチュッカハムニダ~(^o^)丿
(韓国語でお誕生日おめでとうございます!!)
MamazziさんのLOVEを感じる手料理でお祝いしてもらえて
いいですね~(^_-)-☆ うちも見習わないと(笑)
元気いっぱい!! いろんな事に突っ走ってくださいね~!(^^)!
(韓国語でお誕生日おめでとうございます!!)
MamazziさんのLOVEを感じる手料理でお祝いしてもらえて
いいですね~(^_-)-☆ うちも見習わないと(笑)
元気いっぱい!! いろんな事に突っ走ってくださいね~!(^^)!
Posted by ぴょん妻 at 2011年12月04日 21:52
◇ shion373さん
ありがとうございます^^
ブログ始めた頃・・・29だったなぁ~^^
そう思うと長く続いてるなぁ~(笑)
アラフォーじゃないですよ!!
アラサーです!!
↑ここ結構重要(笑)
ありがとうございます^^
ブログ始めた頃・・・29だったなぁ~^^
そう思うと長く続いてるなぁ~(笑)
アラフォーじゃないですよ!!
アラサーです!!
↑ここ結構重要(笑)
Posted by Papazzi at 2011年12月04日 21:53
◇ kazxppさん
ありがとうございます^^
若いですよ~^^v
kazxppさん夫婦の面白い夫婦を目指します^^
ありがとうございます^^
若いですよ~^^v
kazxppさん夫婦の面白い夫婦を目指します^^
Posted by Papazzi at 2011年12月04日 21:55
◇ こばはなパパさん
ありがとうございます^^
分かりました、30代悔いのないように頑張ります(笑)
ご存知のようにこばはなパパさんよりオサーンっぽいPapazziでした(爆)
ありがとうございます^^
分かりました、30代悔いのないように頑張ります(笑)
ご存知のようにこばはなパパさんよりオサーンっぽいPapazziでした(爆)
Posted by Papazzi at 2011年12月04日 22:00
誕生日、おめでとうございます。
今回の記事を見させていただいて、自分が「アラフォ~」だと気づかされました(笑)
ちょい、ショック・・・(笑)
「アラサ~」を満喫してください!
何をもって満喫?とかはナシです(笑)
ちなみに、私と同じ誕生日の人を検索してみました。
『高橋名人(ファミコンの名人)』・・・でした。
今回の記事を見させていただいて、自分が「アラフォ~」だと気づかされました(笑)
ちょい、ショック・・・(笑)
「アラサ~」を満喫してください!
何をもって満喫?とかはナシです(笑)
ちなみに、私と同じ誕生日の人を検索してみました。
『高橋名人(ファミコンの名人)』・・・でした。
Posted by ひょん吉 at 2011年12月04日 22:02
◇ ぴょん妻さん
감사합니다 ~^人^
ガムサハムニダ~^人^
ラブ感じるでしょ~^^
でもね~パイの中央のレーズンは僕の嫌いなものなんですよ~(笑)
まぁ、これはAkiが食べられるようにっていう母の愛情なんですけどね~^^
>元気いっぱい!! いろんな事に突っ走ってくださいね~!(^^)!
わかりました~ひょん吉さんのように走ります^^b
감사합니다 ~^人^
ガムサハムニダ~^人^
ラブ感じるでしょ~^^
でもね~パイの中央のレーズンは僕の嫌いなものなんですよ~(笑)
まぁ、これはAkiが食べられるようにっていう母の愛情なんですけどね~^^
>元気いっぱい!! いろんな事に突っ走ってくださいね~!(^^)!
わかりました~ひょん吉さんのように走ります^^b
Posted by Papazzi at 2011年12月04日 22:05
◇ ひょん吉さん
ありがとうございます^^
スミマセン、ショックを受けさせてしまいまして・・・。
でも事実です(笑)
アラサー満喫して見せます^^
あっ、何を持って満喫したかは聞かないようにしてくださいね^^
高橋名人・・・ドストライクの世代ですね^^v
ちなみに2114年の12月2日にドラミちゃんが誕生するそうです(笑)
ありがとうございます^^
スミマセン、ショックを受けさせてしまいまして・・・。
でも事実です(笑)
アラサー満喫して見せます^^
あっ、何を持って満喫したかは聞かないようにしてくださいね^^
高橋名人・・・ドストライクの世代ですね^^v
ちなみに2114年の12月2日にドラミちゃんが誕生するそうです(笑)
Posted by Papazzi at 2011年12月04日 22:39
見逃してましたっっ
すんませんm(_ _)m
遅ればせながら、おめでとうございます!
すんませんm(_ _)m
遅ればせながら、おめでとうございます!
Posted by 左 at 2011年12月04日 23:04
11月28日ダンナの誕生日やったんよ。
「Papazziくんが誕生日で34歳になったんやって。」
と言ったら、
「えー!10歳も若いんかー。
そうかー。
そやなあ・・・俺もその頃はバリバリやったよなあ・・・。」
ってちょっと遠い目をしてました。(笑)
男の人生で一番体力も気力も充実する時期に突入ですなー。
カッコいい初老に向かってまた一歩!で一年走っていきましょー!
「Papazziくんが誕生日で34歳になったんやって。」
と言ったら、
「えー!10歳も若いんかー。
そうかー。
そやなあ・・・俺もその頃はバリバリやったよなあ・・・。」
ってちょっと遠い目をしてました。(笑)
男の人生で一番体力も気力も充実する時期に突入ですなー。
カッコいい初老に向かってまた一歩!で一年走っていきましょー!
Posted by わたかけmama at 2011年12月05日 09:15
◇ 左さん
ありがとうございます^^
ありがとうございます^^
Posted by Papazzi at 2011年12月07日 21:02
◇ わたかけmamaさん
わパパさん、44歳!?若く見える~!!
・・・ってか、わパパさん34の時バリバリやったんやぁ~^^
僕は既におっさんですよ~(自爆)
かっこいい初老かぁ~・・・。
イメージ的にはクロコダイルダンディーかなぁ~(爆)
わパパさん、44歳!?若く見える~!!
・・・ってか、わパパさん34の時バリバリやったんやぁ~^^
僕は既におっさんですよ~(自爆)
かっこいい初老かぁ~・・・。
イメージ的にはクロコダイルダンディーかなぁ~(爆)
Posted by Papazzi at 2011年12月07日 21:06