ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月05日

お気に入り(^-^)



最近知ったお菓子です。

「かりんとうまん」

かりんとうの生地にこしあんが入ってます。

外はサクッ、中は軟らかでかりんとうのこうばしい味とこしあんの甘さが絶妙です(´∀`)


20:20追記:タカラブネで買えるそうです。





↓ どれか一つでもクリックしていただけると励みになります^^

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング ドット ネット

リンク先:GREEN DOGトップページ

最新記事画像
あけましておめでとうございます(笑)
コウノトリ
最新記事
 あけましておめでとうございます(笑) (2016-02-17 23:00)
 コウノトリ (2015-04-26 21:00)
 "15 4月 大野山アルプスランド (2015-04-20 22:00)

この記事へのコメント
こんばんは!

初めて見ました!
おいしそ~。
どこで買えるんですか??
Posted by たけぼん at 2010年04月05日 19:33
はじめまして、良く訪問させていただいています。
楽しい書き込み何時も楽しみです。

やっとコメントできそうな記事だったんでコメントいたします。
かりんとまんじゅうは、ANAのおいしいランキングでも取り上げられていました。
鹿児島空港にも売っていたのはびっくりでした。
結構あちこちで売っているんですね。

東加古川に、かりんとうまんじゅうを作っている和菓子屋さん(ホウ○ツ)がありまして、何時も販売しています。 カリッとした触感を大切にするため、製造した日が賞味期限だそうです。機会がありましたら是非お試しを・・・絶品です。

5月は讃岐うどんツアーキャンプの予定です。良ければおいしいうどん屋さんを
レクチャーしてください。
Posted by ナーシュ at 2010年04月05日 22:40
こんばんは。

本当に偶然ですね。
実は今日、職場のパートさんからこれ一個いただいたんですよ。
かりんとうまん、加古川の寺家町商店街のどこかに売ってるみたいなこと言ってました。
私じもぴーなのですが知らんかったとです。
私が頂いたのはもっと黒くて、正直う○ち(失礼!)みたいでした。
でも味は美味しかったです。

隠れた名物はまだまだあるんですね~。

下品なコメですいませんでした。
Posted by kenz(ケンツ) at 2010年04月05日 23:03
◇ たけぼんさん

でしょ~^^

タカラブネって全国区?

ググれば結構ヒットするかも^^
Posted by Papazzi at 2010年04月07日 21:26
◇ ナーシュさん

いらっしゃいませ^^

コメントありがとうございます!!

初めてのコメントって結構勇気要りますよね^^

結構有名なんですね~^^
初めは「かりんとうとまんじゅうって!!」って思いましたが食べたらハマってしましました^^

東加古川ですね^^
チェックしときます。

>5月は讃岐うどんツアーキャンプの予定です。

いいですね~うどんキャンプ!!
キャンプ場は大池、まんのう、三郎辺りでしょうか~^^

うどん屋さんはあまり行ってないのですが、横のお気に入りのブロガーさんでぱんだ嫁さんのブログはうどん詳しいですよ~^^
是非参考になさってください^^b
Posted by Papazzi at 2010年04月07日 21:34
◇ kenzさん

密かにこれは熱いのかもしれませんね^^

まだまだ地元には隠れた名物がありそうですね^^

いろんなかりんとうまんじゅうを探してみたいと思います。
Posted by Papazzi at 2010年04月07日 21:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お気に入り(^-^)
    コメント(6)