ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月07日

久々のふらり~^^

5月15日以来、3か月ぶりのふらりです!!

久々のふらり~^^

前週の賑やかなふらりを羨ましく思いながら奉仕作業とおやじの会キャンプのためぐっと我慢・・・。

完ソロ狙いの極秘登頂を敢行いたしました^^

久々のふらり~^^

途中、三田サティにて朝食を買い出し&ホムセンでホワイトガソリンを購入。

大野山方面に沸き立つ入道雲を見て付近の雨雲を携帯でチェック。

現地到着は7時半、数台の車が止まってますが見慣れた車は無し。

久々のふらり~^^ 久々のふらり~^^ 久々のふらり~^^

日光寺跡にファミリーテント有りで奥のサイトに設営。

久々のふらり~^^

今回は雨天率100%のORIGAMI2です^^;

設営後、↑のシャングリラ3+KELTY・Noahs Tarp 9feetを張っておられるソロの方とお話しさせていただきました。
オートキャンプから始まって最近は山でのキャンプをされてるというお話で来週あたりには雷鳥沢に行きたいとおっしゃってました^^

やはり男は流れ的にソロに落ち着くんだなぁと安心いたしました^^

ブログも何度か訪問して下さっててその話題でも盛り上がりました。
こういうフィールドでの出会いって本当に嬉しくて楽しくてたまりません!!

久々のふらり~^^

その後夕食を済ませてのんびりとテントの中で過ごしました。

久々のふらり~^^

翌朝、鹿の声で目覚め起きだすと6時前。
この日は時間的に余裕があったので乾燥撤収させるためゆったりと過ごせました^^v

久々のふらり~^^

ドラクエやったり、散歩したり、カメラ持ってうろうろしたり、山頂に登ったり・・・。

ホントにのんびりと過ごすことができました!!

久々のふらり~^^

9時過ぎになると青空も覗き、夏らしい雲と強烈な日差しが山頂に降り注ぎます。

久々のふらり~^^

久しぶりのふらりはソロを満喫し心も体もリフレッシュできました~^^v

次は何時行けるかなぁ~?


さて今回は例のアマゾン・イーズ祭りで買ったイーズの初張りをしてきました。

久々のふらり~^^

Papazzi、初SP幕体です^^b

やはり素材が違いますね・・・しっかりしてます。

久々のふらり~^^ 久々のふらり~^^ 

今回はイーズ内にコンフォートマスター・コンパクトローコットを入れて超快適な時間を過ごしました^^b

イーズの綺麗な畳み方、誰か伝授してください^^


来週はいよいよSPWですね~^^

裏SPWのオフ会もあるようですし皆さん熱い週末を迎えられるでしょうね^^v

僕の方もしっかりと楽しんできたいと思ってます^^b


皆さんよい週末を~!!

  




↓ どれか一つでもクリックしていただけると励みになります^^

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング ドット ネット

リンク先:GREEN DOGトップページ

同じカテゴリー(大野山アルプスランド)の記事画像
同じカテゴリー(大野山アルプスランド)の記事
 "15 4月 大野山アルプスランド (2015-04-20 22:00)
 "14 ふらり (2014-09-25 23:00)
 "14 ふらり 5月 朝 (2014-05-29 23:00)

この記事へのコメント
こんにちは〜

いい〜レポやなぁ〜♪
読んでるこちらもリフレッシュしたみたいですよ♪

男はソロに落ち着く、かぁ〜…
実際問題として、既婚女性にはハードルが高いわぁ〜(^^;)
男性が羨ましい!
Posted by いきぼ〜いきぼ〜 at 2009年09月07日 15:57
こんにちは^^

朝日は拝めなくても、幻想的な空間ですね。

そっかあ、ソロに行き着くのかあ。
最初の一歩の勇気が必要だなあ。
是非、強く背中を押してください(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2009年09月07日 18:10
こんばんは♪

3ヶ月ぶり?なんですか(驚)
なんか勝手にですがPapazziさん=ふらりのイメージが強いもので^^;;

何度も写真で拝見していますが山頂のこの独特な雰囲気は惹かれますね~。

ソロ同士の交流・・・いいなぁ。でも一声目は緊張しませんか?^^;
Posted by ジャズ at 2009年09月07日 20:07
写真が強烈にすばらしいね!!
ソロだと撮影もゆっくり時間取れますよね^^。

やっぱりココには三角が良く似合う^^v。
イーズ初張りおめでとう!!
あれっ?たしかもうひとつ・・・(笑)

イーズの畳み方・・・僕も教えてほしい^^;。
Posted by コンコン at 2009年09月08日 00:00
こんばんは!

寝付けなくて夜中の訪問です
記事拝見していたら、余計に目が冴えちゃいました・・(;´∀`)・・・
んー贅沢な時間の使い方ですね

>やはり男は流れ的にソロに落ち着くんだなぁと・・・
そうかもしれない気がしますね ファミキャンも勿論楽しいけれど
好きな時に好きなことをしたい我儘を貫けるのも気持ちいいですもんね!
あ、でも今は愛犬と一緒じゃないと寂しくて嫌ですけど・゚・(ノД`;)・゚・

昨今はブログ上ではソロがブームのようですが、僕も一枚乗ってみよう
かななんて最近思い始めたところです
Posted by nontaro at 2009年09月08日 03:04
期待通りの写真を提供してくれますね~^^
多分さらさらっと撮ってあとはまったりなんじゃないかと。。。
僕の場合そうはいかんやろうな・・・

これから登られる方が増えるでしょうから完ソロは難しくなるでしょうね^^;
いつかは完ソロ狙いの極秘登頂が目標です^^v

イーズまだ封開けてないなぁ~^^;;;
Posted by タグ at 2009年09月08日 18:30
まったり120%ですな^^
うらやましいですぞ!
3か月ぶりなんですか?たくさん行ってはるような気が。

うちの夢=ソロキャン。ですね~ん。いつかしてやる~
Posted by utiyanenutiyanen at 2009年09月08日 19:25
◇ いきぼ~さん

そう言っていただけると嬉しいですね~^^

そうですね、既婚女性では難しいですよね^^;

>男性が羨ましい!

いや、これはね・・・いきぼ~さんみたいなキャンプに理解のある奥様方にとっては羨ましいかも知れませんが世の大半の奥様方はそうではないかと・・・^^;

誰も付いて来てくれないからソロになったっていうオヤジたちは沢山いますよ^^
Posted by Papazzi at 2009年09月08日 20:51
◇ 恭たんパパさん

いいとこですよ~^^

テントは用意できましたね^^v
念のため冬用シュラフ貯金は始めてください(笑)

最初の一歩は慣れた方と一緒がいいですよ~^^
僕も諸先輩方とご一緒させていただきましたからね^^v
ただ・・・ものすごい物欲との戦いいもなりますからご注意を^^;

いつでも背中は押させていただきますよ^^b
Posted by Papazzi at 2009年09月08日 20:57
◇ ジャズさん

そうなんですよ!!
3か月ぶりなんです^^;
去年は毎月最低1回は行ってたんですがね~。

ふらりのイメージが強いですか?
嬉しいですね~^^
でも大御所がおられますからね、僕なんかまだまだ下っ端ですよ^^b

>山頂のこの独特な雰囲気は惹かれますね~。

何度来ても飽きませんよ^^
是非一度登られてみてはいかがでしょう^^
これからの季節は空が澄んでくるので星がものすごい綺麗です。

>ソロ同士の交流・・・いいなぁ。でも一声目は緊張しませんか?^^;

これはホントに嬉しいです。
一声目は緊張しますよ^^
ソロキャンパー同士ですから道具の話から入るとすぐに盛り上がれますよ^^
Posted by Papazzi at 2009年09月08日 21:06
◇ コンさん

強烈ですか^^
そう言われるとこそばゆいです(笑)

ソロだと好きなこと出来ますからね^^
独り言言いながらいろいろやってました^^
写真は・・・やっつけ仕事ですけどね^^;

今回やっと尖がれたかなぁって感じです。
にらんだ通りやっぱりオリガミにイーズはぴったりでした^^v
もうひとつは・・・まだ未開封です^^

イーズの畳み方、難しいです^^;
Posted by Papazzi at 2009年09月08日 21:11
◇ nontaroさん

ねむれましたか?^^

ファミキャンから、子供が成長してついて来なくなると流れ的にはそうなって行く可能性が高いと思います。
一人のんびり気ままに過ごすのもたまには必要です^^

愛犬はホントに癒しをくれますからね^^
そのうち、うちのクルンもソロキャンに連れて行こうと思ってますよ^^b
コットに潜り込んでくるときなんかめちゃめちゃ可愛いですからね~^^(←親バカ発言ですけど何か?)

ソロ、乗ってみてください、ハマると思いますよ^^
Posted by Papazzi at 2009年09月08日 21:22
◇ タグさん

ご期待にお応えできてよかったです^^

>多分さらさらっと撮ってあとはまったりなんじゃないかと。。。

行動パターンを読まれてますな^^;
カメラ持ってたの数分です^^;
夕食後はアルコール飲みながらツマミ食べてドラクエやってました^^

これからの季節はふらり病患者が増えますからね^^
完ソロは無理でしょう。
でも、数人でワイワイやるのも楽しくてやめられないんですよね~^^v

イーズ、早くキバライトと組み合わせてくださいよ~^^
Posted by Papazzi at 2009年09月08日 21:29
◇ utiyanenさん

ホントに120%でした^^v

>3か月ぶりなんですか?たくさん行ってはるような気が。

夏場はアルプスランドも混んでますから夜に行って設営してると迷惑ですからね^^;
夏場はふらりのシーズンオフってところでしょうか^^

>うちの夢=ソロキャン。ですね~ん。いつかしてやる~

母子キャンはされてますから時間の問題かと^^
Posted by Papazzi at 2009年09月08日 21:33
こんばんは♪

満喫しましたね~^^ 羨ましい♪
ちょっと期間があくとまた新鮮な気持ちになりますね^^

イーズの畳み方、床を固定したまま天頂部をはずすのがミソです♪
次におしりのトンガリをはずして四角にしてパタン、クルクルって感じかな(笑)
Posted by takochan at 2009年09月10日 00:13
◇ takochanさん

本当に満喫しました^^
久しぶりの山頂はいつもと変わらず最高のローションでした^^v

なるほど!!
床固定で四角にするんですね^^
勉強になりました!!
Posted by PapazziPapazzi at 2009年09月10日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のふらり~^^
    コメント(16)