ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月24日

"08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~

2008年 7月19・20・21日

奈良県天川村にある「天の川青少年旅行村」に行ってきました。

08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~

今回のキャンプではほぼ毎食DOでの料理がありました^^
3日間の料理をダイジェストで・・・

08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~ 08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~ 08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~ 08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~
1日目、夕食

08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~

2日目、朝食 
写真を撮るのを忘れてました^^;
卵やウインナー、サラダもありました^^

08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~ 08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~ 08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~

2日目、昼食 
コールマンのクッカーのフライパンがケーキの型になってます^^

そして3日間で一番の豪華な2日目の夕食は・・・

08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~ 08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~ 08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~ 08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~

08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~ 08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~

08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~ 08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~ 08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~

テーブルに並んだ写真がないのはコースのように次々と料理が出てきたからです^^;

今回はユニの10インチが引っ切り無しに稼働いたしておりました^^
そしてこのキャンプ中にMamazziに8インチを買うことを宣言しました^^v

子供と一緒にご飯を作るのってとても楽しいですよね^^
成長も見られるし、同じ作業でも個性が出ていて見ていて飽きません。
家での手伝いはもちろんですがキャンプ場での不便な環境の中でも手伝いをさせるのはとてもいいことだと思います^^b
次回は何を作ってもらおうかな~^^

おまけ
08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~

チャコスタミニユニのヘビーロストルキャプスタのキャンピングセカンドグリルで作りました^^v



ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン72メニュー

あっ・・・今回の料理はこちらの本に掲載されてるものばかりで~す^^



↓ どれか一つでもクリックしていただけると励みになります^^

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング ドット ネット

リンク先:GREEN DOGトップページ

同じカテゴリー(天の川青少年旅行村)の記事画像
同じカテゴリー(天の川青少年旅行村)の記事
 "08 天の川青少年旅行村 ~我が家の愛犬~ (2008-07-30 22:14)
 "08 天の川青少年旅行村 〜キャンプ場の風景〜 (2008-07-28 20:38)
 "08 天の川青少年旅行村 ~満喫^^~ (2008-07-26 22:10)

この記事へのコメント
こんにちわ!

豪華なお料理がたくさんですねー(^-^)
Posted by tama!tama! at 2008年07月24日 22:05
これだけ盛りだくさんだと写真も撮り甲斐がありますね!

全体的にヨーロピアンなテイストで・・・所々和のテイストがグ~~(^-^)v

パンケーキとドリアが美味そう(^^
Posted by laglag at 2008年07月24日 22:55
おぉ~♪
Doの料理満載ですかぁ~♪
オイラもDoを手に入れなくちゃ・・・
『えっ!?』
『まだ持って無いの~?』
って言われそうですが・・・(笑)
Posted by フロッグマン at 2008年07月24日 23:21
(´∇`)ノんばっス

すご~い!
まるでどこかのレストランみたいやん!(誉めすぎ?)
な~んて冗談ぬきで感動!!
我が家のDOがかわいそうに思えてきました・・・
最近使ったのはピザを焼いただけ・・・・
その前もピザ・・・その前もピザかも・・・
マジでピザしか使ってへんわ!(笑)
ユニDOはあと6インチでコンプリート。
その前に使ってあげよう!って自分に言い聞かせて・・・(;´∀`)
Posted by eco。 at 2008年07月24日 23:32
こんばんは!^^

Do料理いいですね!
ドリアにパンケーキどれも美味しそうですね
我家も頑張ってご飯系のDo料理やってみます
Posted by ヒロパパ at 2008年07月24日 23:40
こんばんは〜。

めっちゃうまそう〜。

スズちゃんももっそい楽しそうだし、
皆でわいわいと美味しかったんでしょうね〜。
Posted by blue at 2008年07月25日 00:35
・・・反省

やっぱDo使うべきだなぁ~と^^;;

豪華な食事ですねぇ 
すず姫も楽しくお手伝いできるように手作りソーセージって配慮が^^
めっちゃ楽しそうな笑顔^^

ドリア 美味しそう~^^
Posted by simojisimoji at 2008年07月25日 09:30
こんばんわ^^
どれもこれも達人級のDO料理でかなりうまそーですね^^
家もたまには、揚げ物ばかりに使わないでケーキ作りでも挑戦するぞー
・・・そのうちですが・・・ガンバッテミマス(u_u)
Posted by おいやんおいやん at 2008年07月25日 22:52
◇ tamaさん

ハイたくさんでした^^

嫁と義姉がキャンプで一緒になるとかなり心強いです^^v
Posted by Papazzi at 2008年07月26日 21:35
◇ lagさん

そうですね^^
今回、料理は全部女性陣にまかして炭だけを担当してたので写真を撮る余裕があったのがうれしかったですね^^

この、和があるところが落ち着けるところなんですよね^^v

パンケーキとドリアどちらもめっちゃ美味しかったですよ^^b
Posted by Papazzi at 2008年07月26日 21:39
◇ フロッグマンさん

それでは期待にこたえまして・・・

えっ…まだ持ってなかったんですか!?^^

手に入れたらめっちゃはまりますよ^^v

それでは一言・・・

いっときなはれ~^^v
Posted by Papazzi at 2008年07月26日 21:41
◇ eco。さん

もっと褒めて^^v

DOでピザだけですか~!!
こんなもったいないことはないですよ~!!

かくいうワタクシも最初にピザ焼いてからかなり放置しました^^;

6インチも欲しいですね~^^
とりあえず8インチ買って黙って6インチを追加します^^v
Posted by Papazzi at 2008年07月26日 21:44
◇ ヒロパパさん

どれもおいしかったですよ~^^

思いっきり川で遊んでも体重は2キロ増えてましたから^^;

DOでご飯ものは結構いいです!!
圧力なべで炊くのと同じですからかなりふっくらしますよ~^^

いろんなものに使えますしね^^v
Posted by Papazzi at 2008年07月26日 21:47
◇ blueさん

美味しいうえに作っても楽しめるっていうのがアウトドア料理の醍醐味です^^

子供は特にお手伝いをしたがりますからちょうどいいです。
家族みんなで協力し合って作る料理は必然的に美味しくなります^^v
Posted by Papazzi at 2008年07月26日 21:50
◇ simojiさん

DOは使ってなんぼです^^

もう我が家ではなくてはならない存在です。

スズもお姉ちゃんたちと分担して作業をするのがうれしかったようで終始笑顔で作ってました^^

まぁ、この顔は作りすぎですけど^^;
関西人の血はどうしようもありません・・・orz
Posted by Papazzi at 2008年07月26日 21:53
◇ おいやんさん

達人級だなんて・・・女性陣が聞くと喜びます^^

DOで揚げ物はおいしいですもんね^^
やはり油ものを作ると馴染んできていい感じにテカッてくれますし手入れもしやすいですよね^^
うちのもいい感じに味が出てきました^^
もっと使いこんでやります^^v

いろいろ挑戦してみてくださいね~^^
もちろんブログは二の次で楽しみながらですよ^^v
Posted by Papazzi at 2008年07月26日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
"08 天の川青少年旅行村 ~Cooking-Camp~
    コメント(16)