2008年04月08日
ショックです・・・
昨日・今日のニュースを見てすでにご存知の方もおられると思いますが・・・
我が地元にて農薬が混入されたペットボトルのお茶を飲んだ女性が病院へ運ばれるという事件が起きました。
先日、東京・練馬区であった事件と同じ成分が検出されたそうですが比較的流通している農薬ですので
模倣犯・愉快犯の可能性が高いようです。
遠くの地域で起きた事件を見ているのではなく、
自分がよく行くお店でこういう事件が起きたことがとても怖いです・・・
と同時に地元にこういうことをする輩がいる可能性があるということに強い憤りを感じます!!
最近、食の安全が脅かされてます。
消費者一人一人がある程度の自己防衛をしなければならない世の中になってしまったようです。
皆さん、こういう事件はいつ何時自分に降りかかるか分からないものです!!
自分、そして愛する家族を守るためにも、もう一度自分に出来ることを考えていただければ幸いです。
我が地元にて農薬が混入されたペットボトルのお茶を飲んだ女性が病院へ運ばれるという事件が起きました。
先日、東京・練馬区であった事件と同じ成分が検出されたそうですが比較的流通している農薬ですので
模倣犯・愉快犯の可能性が高いようです。
遠くの地域で起きた事件を見ているのではなく、
自分がよく行くお店でこういう事件が起きたことがとても怖いです・・・
と同時に地元にこういうことをする輩がいる可能性があるということに強い憤りを感じます!!
最近、食の安全が脅かされてます。
消費者一人一人がある程度の自己防衛をしなければならない世の中になってしまったようです。
皆さん、こういう事件はいつ何時自分に降りかかるか分からないものです!!
自分、そして愛する家族を守るためにも、もう一度自分に出来ることを考えていただければ幸いです。
Posted by Papazzi at 20:54│Comments(10)
│独り言
この記事へのコメント
こういうことするヤツは許せんです。
ホント、ボコボコにしてから警察に付き出してやりたいです。
蓋のゆるんだペットボトルは絶対に飲まないと言うことを家族に徹底させないと・・・。
ホント、ボコボコにしてから警察に付き出してやりたいです。
蓋のゆるんだペットボトルは絶対に飲まないと言うことを家族に徹底させないと・・・。
Posted by Taka at 2008年04月08日 21:24
僕も嫁の実家に行った際には必ず行くお店なので他人事じゃないです
大人なら「あれっ?」って思う事でも、子供じゃ何の疑いもなく口にしてしまうでしょうね
大人なら「あれっ?」って思う事でも、子供じゃ何の疑いもなく口にしてしまうでしょうね
Posted by ツケ at 2008年04月08日 21:33
こんにちわ!
ほんと許せない事件ですよね。 ツケさんの言う通り、子供ですと蓋の緩みなんてわからないし、大人もなかなか気がつかないですよね。お互い、また皆さんも気をつけましょうね。
ほんと許せない事件ですよね。 ツケさんの言う通り、子供ですと蓋の緩みなんてわからないし、大人もなかなか気がつかないですよね。お互い、また皆さんも気をつけましょうね。
Posted by tama! at 2008年04月08日 22:16
強い怒りしかないですね。
こんな日本で良いのでしょうか。
これからはキャンプの時と一緒で、お茶や、コーヒーを自分で入れますかね。
こんな日本で良いのでしょうか。
これからはキャンプの時と一緒で、お茶や、コーヒーを自分で入れますかね。
Posted by yajin at 2008年04月09日 09:40
こんにちは。
こういった事件を防ぐのって難しいんでしょうね。
いつから自分の身は自分で守る社会になっちゃったんでしょう。
子供には厳しく注意しておかないと・・・。
こういった事件を防ぐのって難しいんでしょうね。
いつから自分の身は自分で守る社会になっちゃったんでしょう。
子供には厳しく注意しておかないと・・・。
Posted by blue at 2008年04月09日 14:55
◇ Takaさん
ホントに許せません!!
ペットボトル・・・生活に密着してるものですからしっかり注意して
自己防衛をしないといけませんね。
ホントに許せません!!
ペットボトル・・・生活に密着してるものですからしっかり注意して
自己防衛をしないといけませんね。
Posted by 健パパ
at 2008年04月09日 22:34

◇ ツケさん
ですよね。
自分の行くところでこういうことがあるとホントにびっくりします。
子供は親が守ってあげなければいけませんね。
ですよね。
自分の行くところでこういうことがあるとホントにびっくりします。
子供は親が守ってあげなければいけませんね。
Posted by 健パパ
at 2008年04月09日 22:36

◇ tamaさん
ペットボトルのふたって結構注意してないかもですよね。
もう自己防衛しかないですから被害にあわないようにがんばりましょう。
ペットボトルのふたって結構注意してないかもですよね。
もう自己防衛しかないですから被害にあわないようにがんばりましょう。
Posted by 健パパ
at 2008年04月09日 22:38

◇ yajinさん
怒り、そして地元にこんな犯人がいるかもしれないという悲しみでかなりショックです。
お茶やコーヒーなどは、やはり自分で作ったほうが安心ですかね。
怒り、そして地元にこんな犯人がいるかもしれないという悲しみでかなりショックです。
お茶やコーヒーなどは、やはり自分で作ったほうが安心ですかね。
Posted by 健パパ
at 2008年04月09日 22:41

◇ blueさん
難しいと思います。
子供の頃、グリコ・森永脅迫事件を見て都会は怖いな~なんて言ってた記憶があります。
こんな田舎でもこういうことが起きるということはやはり時代が変わってきてるんでしょうね。
お子さんはしっかり守ってあげましょうね。
難しいと思います。
子供の頃、グリコ・森永脅迫事件を見て都会は怖いな~なんて言ってた記憶があります。
こんな田舎でもこういうことが起きるということはやはり時代が変わってきてるんでしょうね。
お子さんはしっかり守ってあげましょうね。
Posted by 健パパ
at 2008年04月09日 22:44

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |