ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月29日

あるぷすうぇい 〜宝物の共演〜

間が空いてしまいましたがアルプスウェイの子ラボの模様をお送りしたいと思います汗

あるぷすうぇい 〜宝物の共演〜

【友達の輪】


あるぷすうぇい 〜宝物の共演〜

グランドにて”だるまさんが転んだ”中です。
着いたそうそうこの場面に出くわし、子供達の遊ぶ姿にただただ感動しました。
1泊を過ごした子供達の団結力は素晴らしかったですキラキラ

あるぷすうぇい 〜宝物の共演〜  続いてレポでもお伝えしましたがかくれんぼです。

子供達の逞しさも実感出来て最高でしたチョキ


あるぷすうぇい 〜宝物の共演〜

これは大人たちがランタン撮影会をしてる時の子供達です。
大人はほっといて仲良く遊んでますウワーン

あるぷすうぇい 〜宝物の共演〜 オセロや・・・ あるぷすうぇい 〜宝物の共演〜 輪投げもあり楽しそうでした。(かなり反則気味です汗)( じゅんじゅんさん撮影)

あるぷすうぇい 〜宝物の共演〜
一番盛り上がってたのはやはりシャボン玉ですね!!

あるぷすうぇい 〜宝物の共演〜

あるぷすうぇい 〜宝物の共演〜

集まって何やってるのかな・・・?

あるぷすうぇい 〜宝物の共演〜

みんなでシャボン玉きのこを製作中でしたキラキラ

あるぷすうぇい 〜宝物の共演〜

最後はダンボールで風防を作ってやってましたよテヘッ


うちのスズもデイでの参加にもかかわらずたくさんのお友達が出来、一緒に遊ぶ事が出来て本当によかったです!!
(初めはどうなる事かと思いましたが・・・←じゅんじゅんさんならお分かりでしょう^^;)

みんな本当にいい子達ばかりでご両親がたくさんの愛情を持って育ててられるんだということが肌で感じられとてもいい経験に成りました。
・・・と同時に自分はスズにどれだけ愛情を注げているだろうと考えさせられることもありました。

takochanさん家のお姉チャン、mun-chan、じゅんじゅんさん家のお嬢ちゃんにはかなりスズの相手をしてもらいましてありがとうございました。

帰宅後、スズママに「いっぱいお友達が出来た!!」と目を輝かせて報告する姿を見て本当にうれしかったです!!

またオフ会にて皆さんにお会いできる事を楽しみにしてますチョキ

あるぷすうぇい 〜宝物の共演〜

【宝物の共演】 
(写ってないお子さん達ごめんなさい!!これが一番たくさん写ってる写真です汗

後日、おまけ編をお送りします。
 


タグ :アルプス

↓ どれか一つでもクリックしていただけると励みになります^^

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング ドット ネット

リンク先:GREEN DOGトップページ

同じカテゴリー(大野山アルプスランド)の記事画像
同じカテゴリー(大野山アルプスランド)の記事
 "15 4月 大野山アルプスランド (2015-04-20 22:00)
 "14 ふらり (2014-09-25 23:00)
 "14 ふらり 5月 朝 (2014-05-29 23:00)

この記事へのコメント
ん~~和みます!
子ラボっていう言葉がもう素敵ですもんね。

今回は初めてのソロオフ会に参加してきましたけど、
こういったファミキャンオフ会も参加してみたいな~~
Posted by laglag at 2007年11月30日 00:10
娘もスズ姫に会えてとても喜んでましたよ^^
うちも一人っ子なので 皆さんと仲良くしていただけるのがホントありがたいです

スズ姫もご両親の愛情をたっぷりと受けてスクスクと育ってらっしゃると心から思いました^^

>同時に自分はスズにどれだけ愛情を注げているだろうと考えさせられることもありました

こうして日々振り返って考えているというのが充分に愛情を注いでいらっしゃる証拠ですよ^^b 心配無いです!!自信もって これからも愛情たっぷりの親バカな健パパさんでいて下さいね!

また ご一緒しましょうね^^
Posted by mun-chan mama at 2007年11月30日 00:25
段ボールで風防。。。デカッ@@
子供たちもやりますねー^^b

写真使っていただき光栄です♪
反則?微笑ましい反則だから見逃してま~す(爆)

>初めはどうなる事かと思いましたが

我が娘もですよ~^^; 初めは、いつもと違う雰囲気にのまれてました@@
健パパさん曰く、1泊を過ごし団結した子供達の輪に入っていくのは
親が思うより、気が引けたのかなー
でも、それも初めだけで
すぐに打ち解けてましたね^^b

あ、私もmun-chan mamaさんがおっしゃる通りです!
健パパさんは充分親バカ(←これ、褒め言葉です)♪
満点パパですよー



  
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2007年11月30日 00:47
おはようございます(*^。^*)

子ども達の遊ぶ様子いいですね~懐かしく思い出されます(*^_^*)

私も記事に書こうかと思いましたが、これがあるので軽くいきます(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2007年11月30日 07:45
懐かしいですね。
ついこの間のように思われます。

しかし子供は遊びの天才ですね。
ダンボールの風防、シャボン玉きのこ・・・
すごい!すごい!

大勢いたから子供たちも大満足だったんじゃないでしょうか?
次回も是非参加したいな!
Posted by あーチャンあーチャン at 2007年11月30日 16:44
こんばんは。

一枚目のシャボン玉の写真、いいですね~。
タイミングばっちりですね!

子ども達は、キャンプ場ではすぐに友達になってしまいますよねー!
ちょっとうらやましいです。
Posted by きよぴー at 2007年11月30日 21:47
>・・と同時に自分はスズにどれだけ愛情を注げているだろうと
>考えさせられることもありました。

時折考えさせらることは確かにあります・・・が、
全く問題なし^^
太鼓判を押させていただきます^^

理想の家族ですよ^^
Posted by 箕面男 at 2007年12月01日 01:44
懐かしく、、、あ~行ってへんやん^^;
赤ランタンの写真ばかりで、、、子供達は、、、、、安心しました^^
子ラボですよね^^大人達が仲良くしゃべっている姿を見て安心して遊べるんですよ^^v
私も人見知りですよ^^v
Posted by どんちゃん at 2007年12月01日 07:44
◇ lagさん

子ラボいい言葉ですよね^^・・・自分で作ったんですけど^^;

ソロでそしてファミリーでオフ会は本当に楽しいですよね!!

来年は中間辺りで関西・中部地区オフをやりましょうね~絶対!!
Posted by 健パパ at 2007年12月01日 11:40
◇ mun-chan mamaさん

あたたかいお言葉励みになります!!

スズに煙たがられようが親バカ全開でこれからもいきます^^v
Posted by 健パパ at 2007年12月01日 11:42
◇ じゅんじゅんさん

親は簡単に「遊んでおいで」と言いますが
子供にとってみればかなり勇気が要りますよね^^;

でも子供の時だからこそ出来る友達って言うのが将来きっと交流も
続いていくだろうし一緒に成長できるのでありがたいものだと思います!!
ブログやってなければ・・・キャンプやってなければ、県外のお友達なんてナカナカ出来ませんからね^^

ナチュログサイコ~!!
Posted by 健パパ at 2007年12月01日 11:46
◇ piyosukeファミリーさん

子供を撮ってるとやはり自然と顔もにやけてますし、目線も低くなるので新しい発見や忘れていたモノなどが見えてきます^^

ランタンばかりに気をとられてはいませんよ~^^v
Posted by 健パパ at 2007年12月01日 11:49
◇ あーチャンさん

ほんとにいいオフ会でしたね^^

子供の発想、行動力がこんなにあるのがうれしい限りでした^^
やはりキャンプに行き自分達で遊ぶつからを持ってるからこそ出来るんだと思います!!

次回も是非ご一緒しましょうね^^v
Posted by 健パパ at 2007年12月01日 11:51
◇ きよぴーさん

写真・・・20枚ほど撮って唯一ピントが合ってました・・・orz

すぐに仲良くなれる・・・子供の特権ですね^^v
Posted by 健パパ at 2007年12月01日 11:53
◇ 箕面男さん

箕面男さんにそういわれるとほんとにうれしいです!!
Posted by 健パパ at 2007年12月01日 11:55
◇ どんちゃんさん

エッ・・・来てませんでしたっけ(爆)

ランタンばかり撮ってはいませんよ^^v
基本はやはり子供達の交流に重点を置いてましたから^^

ある意味子供達の方がしっかりと交流できたのかもしれませんよ^^

僕も人見知りです^^v
Posted by 健パパ at 2007年12月01日 11:59
健パパさん改め、「満点パパ」 このフレーズ いいなぁ(^^)

2日目は撤収作業ばかりでぜんぜん写真がありません。
撮った写真・・・・ランタン写真ばかり^^;
Posted by tama!tama! at 2007年12月01日 18:25
◇ tamaさん

ありがとうございます^^

デイ組は短い時間を充分に楽しみたいと必死でしたからね!!
冷静に写真を撮ってます^^v

撤収しなくていいのが武器でしたから^^v
Posted by 健パパ健パパ at 2007年12月01日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あるぷすうぇい 〜宝物の共演〜
    コメント(18)