2007年08月02日
”07 タカジンランド久美浜AC場 ~海遊び~
今週末取りにいけるかな

では続きです

2007年 7月 28・29日
京都府京丹後市久美浜町にあるタカジンランド久美浜へ行って参りました。
撤収を終えてキャンプ場近くの海水浴場を目指します。
タカジンランド久美浜の近くには4つの海水浴場があります!!
箱石浜海水浴場・・・磯遊びならここです!!
葛野浜海水浴場・・・広い海水浴場ですが海の家は少ないので若者向けですかね。
小天橋海水浴場・・・海の家、シャワー、トイレ等、充実してます。ファミリー向けですね。
蒲井浜海水浴場・・・設備は少なめですがこじんまりとしていて穴場的な場所です!!
詳しくはこちら
で我が家が向かったのは蒲井浜海水浴場です!!
管理人さん曰く、「波が少なくて、ひとも少なめですよ!!穴場ですね!!」
決め手は「穴場」っていう言葉。
キャンプ場からは一番遠いのですが、それでも15~20分で着きます。
山道を抜けて行くとこじんまりした集落があり、ホントに穴場って言う感じの浜辺でした。
駐車料金700円を払っていざ海へ!!
駐車場から見た感じです、ねッこじんまりしてるでしょう
水も綺麗でしたし波もほとんどありませんので安心して子供達を遊ばせておけます
とはいえ男は一人ですのでしっかりそばについて遊んで見守っていました・・・写真も少ないです
浅瀬が続いていて場所によっては大人なら70~80m位沖まで余裕で足がつきますよ。
午前中、ずっと海に入りっぱなしでした
曇天で肌寒いぐらいの気温でしたので足の先はしびれてくるわ、手の指は感覚がなくなってくるわで
さすがに休憩しました。
十代の頃とは明らかに体力も落ちてますね~。
砂浜でカメラを置いておくのは危険なので車へ非難させました
例のお弁当を食べて気温も上がってきたのでまた海へ!!
TOPの画像の飛び込み台?までみんなを連れていきました。
そうです!!飛び込みました!!
上に上がると結構な高さです
3m位の高さですが海の色が怖さを倍増させます。
下からは姪っ子とスズママ、スズによるカウントダウンが始まりました
飛び込むのが怖いんじゃないですよ!!コンタクトが取れそうで・・・。
結局2回飛び込みました。
1回目は仮面ライダー電王のキンタロスのダイナミックチョップで
2回目は初代仮面ライダーのライダーキックで飛んでみました
こんなに思いっきり海で遊んだのは久しぶりでした。
そんなこんなで午後2時前に海を後にしました
続く・・・次回で終わるかな
おおっ!!飛び込み台 楽しそう・・・。
>>初代仮面ライダーのライダーキック 定番ですね!! 僕もやります(笑)
ですよね~^^
ライダーキックしちゃいますよね~。
スズママに、「あんた、ライダーキックって言うとったで~」
って言われたんですが自分では言った覚えは無いんですよ^^;
無意識に口からでたようです・・・体が覚えてるんだな~^^;
世代的にはスーパーワンですが^^
コンタクト付けたままでは 危険ですよ~
砂浜にカメラもかなり危険ですよ~(>_<)
お気をつけあそばせ♪
でも遠浅で穴場・・・惹かれますね♪
イイジャン、イイジャン、ジャ、スゲージャン!!
おもしろそ~。
多分ぼくもライダーキックだな・・・。
初代と電王の間を取り、平成ライダーの草分け「クウガ」もよろしくお願いします。
クウガ変身前俳優にかれこれ7年入れ込むおばちゃんのつぶやきでした。
>2回目は初代仮面ライダーのライダーキックで飛んでみました
めっちゃ遊んでますやん^^
飛び込み台懐かしい!
小学校の時沖にある飛び込み台まで行って遊んでいたら
いつの間にか満潮になっていたのか岸までがすごく遠くになっていて
泳いでも泳いでも岸に近づかず泣きながら泳いでやっと戻れたことを思い出しました。(汗
飛び込み台、3mどころか4mは、ありそうな気がするのですが!!!
うちのおねえちゃんだったら飛び込むと思いますが、僕は・・・・。高所恐怖症かもです。健パパさん飛び込めるなんて、スゴイですよ!!!しかも2回!!!
>取り寄せたモノ
先日より引っ張ってるこれが気になります!
早く発表をw
コンタクトが無いと生活できません・・・orz
デジイチ撮らない時は2~3重で包んでました^^;
ここはホントに穴場でしたね^^v
もう少し気になっていてくださいm(__)m
活発な娘ですから・・・^^;
カブトも大好きでした!!
僕も初めに見たときは上ってはいけないものだと思ってましたが
みんなが飛び込んでますし、地元の関係者?の人も容認してましたので
やってしまいました^^v
男なら何かしらやってしまいますよね^^;
オダギリ○ョーでしたね^^
>めっちゃ遊んでますやん^^
えぇ、琵琶湖オフの誰かさんのように遊んでしまいました^^;
僕はこういうのが初めてだったのですごい新鮮でした!!
子供の頃の思い出っていいですよね^^
スズも思い出してくれるだろうか・・・
ライダーキックで太ももを水面で叩きつけ真っ赤にした父親を^^;
下から見る分はたいした事無いのですが
上ってみると吸い込まれそうでちょっと怖いですね^^;
お姉ちゃんならいけますか^^
うちの姪っ子ははしごの3段目ぐらいが限界でした。
いらっしゃいませ^^
あれ~気になっちゃいます~♪
(↑柳原 可南子風で)
もう少しお待ちを^^;
いいとこですね~!
タカジンランド・・・いっぱいシミを作ってきましたか?
曇りでも焼けますよ~!
去年の夏に海キャン行き損ねたんで行きたいけど、
今年も行けそうにありません・・・
関係ないですけど、
柳原 可南子・・・ギャラ高騰。
広告1本400万らしいですよ~(汗
いいとこでしたよ~^^
基本的に海はベタベタするので年一回だけですかね^^;
曇りでもしっかり焼いてきました^^v
柳原 可南子・・・マイブームです!!