ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年10月30日

道具整理

今日は倉庫のキャンプ道具を整理しました。
道具整理

その前に庭の渋柿が取り頃だったので、取りました。
道具整理 道具整理

とりあえず放り出してます。
道具整理 


自転車です。
道具整理
キャンプ道具を買ったときにちょうどコールマンフェアが開催中で
プレゼントに応募したら当たりましたV(^o^)V

道具整理
完成ですicon12
この棚はホームセンターで1,980円のミニ温室です。前はチャックでしまりますface10
ちょうどいい感じなので今日一つ買ってきてダブルにしましたicon22
これでまた物が増えても大丈夫face03


↓ どれか一つでもクリックしていただけると励みになります^^

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング ドット ネット

リンク先:GREEN DOGトップページ

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
2015 春
夕涼み会
娘、12歳
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 2015 春 (2015-04-05 22:00)
 夕涼み会 (2014-07-09 23:30)
 娘、12歳 (2014-06-16 20:30)

この記事へのコメント
こんにちは。
温室、ナイスですっ!ホコリ対策にもなりますね。
それにしても、お庭に柿が。おこちゃまの笑顔がいいですね~^^
Posted by りるっち at 2006年10月30日 11:31
スズちゃん、お掃除ちゃんとお手伝いしてて
えらいですね~♪

ダブル温室棚、まだDOを置いてる棚にスペースがありますね。
来年あたりはこれらも満室になるのでしょうか?(笑)
Posted by kikokaママ at 2006年10月30日 14:49
まだトートSの下も空いてますね~^^
次は何いっときましょ~?
Posted by さママ at 2006年10月30日 15:49
(lllll。・_・。)ノちわ~☆

ん?
整理=シーズンオフですか???

倉庫いいね~綺麗で。
うちは小さな物置しかなくって、
タイヤや自転車やガラクタで満タン。
とても大事なキャンプ道具置くなんてできませ~ん。
旦那の弟が住んでた部屋がキャンプ道具部屋となってます(^▽^;)

渋柿は干すのかな~♪
Posted by eco。 at 2006年10月30日 16:50
りるっちさん

ホントにこれはいいよ(^o^)
中が見えるしね~
Posted by 健パパ at 2006年10月30日 19:43
kikokaママさん

写真だと手伝いに見えますよね・・・。

満室にして見せます(^o^;)
Posted by 健パパ at 2006年10月30日 19:46
さママさん

椅子とテーブルかな~(^o^)
Posted by 健パパ at 2006年10月30日 19:47
eco。さん

嫁さんが寒いの嫌いやし、休みも年内は期待できひんしね~(-_-;)

田舎は倉庫がでかいんです・・・無駄に。
Posted by 健パパ at 2006年10月30日 19:51
健パパさん、こんちわぁ!
いやぁ、広そうな倉庫じゃないですかぁ~。
これなら、あ~んなものや、こ~んなものまで収まっちゃうんじゃないですかぁ?
我が家は、イナバ?物置に扉が閉まらないぐらい溢れ返ってしまって。
キャンプに行くたびに全部出さないと奥になってるものが取り出せなくって。。。
羨ましいです~。
Posted by RICETREE at 2006年10月31日 13:48
RICETREE さん

そうそうあ~んなものや、こ~んなものまで買ってどんどん詰め込んで・・・・。
ってアカン誘惑の言葉に乗ってしまうところだった(^-^;)
Posted by 健パパ at 2006年10月31日 20:19
こんばんは!
遅レス、すみましぇん(;´▽`A``
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう
道具を買ったらちゃぁ~んとこうして整理しないといけませんよね~~
買いっぱなしぃではねぇ…( ̄。 ̄;)ブツブツ
健パパさんを見習ってもらわないと!!
Posted by saki at 2006年11月03日 22:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道具整理
    コメント(11)