ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年08月20日

気比の浜キャンプ場 ~続・2日目~

この日の昼食は、お好み焼き!!
パパッチの大好物でございます。キャンプでするのは初めてなのでどうなるか心配です( ̄0 ̄;)

ツーバーナーに鉄板を乗せていざ勝負!!
気比の浜キャンプ場 ~続・2日目~

この鉄板、若干そっているので横の溝に流れてしまいます(汗)
しかもひっくり返すときに鉄板がゴトクの上を滑り悪戦苦闘!!
気比の浜キャンプ場 ~続・2日目~
何とか焼き上がり試食・・・・・
「うんま~い!!」
大成功v(^o^)v友人にも大好評でした。





昼食後、再び海へGO!! しっかり海を堪能です。
気比の浜キャンプ場 ~続・2日目~
海キャンは海とサイトの往復です(^o^;)

夕方、今度は海のもう一つの楽しみ釣りでございます。
近くの釣具屋さんでサビキの仕掛けを購入し500円位で以前に買った竿でいざ戦闘開始!!
(うちの子と友人の子を連れての釣りでしたので写真を撮る暇はありませんでした(汗))
釣果は・・・?
気比の浜キャンプ場 ~続・2日目~
小鯵ばっかり、まっこんなもんです。


夕食を食べる前に近くの簡保の宿へお風呂に行きました。
夜は定番、花火でございます。
気比の浜キャンプ場 ~続・2日目~ 気比の浜キャンプ場 ~続・2日目~

この後大人は宴会です。
中日は、1日しっかり遊べるのでかなり楽しめますね。連泊にはまりそうです(^o^)

続く・・・。

P.S.  舌平目は・・・・ご想像にお任せします(汗)


ランキングに参加していますm(_ _)m
気比の浜キャンプ場 ~続・2日目~
人気blogランキングへ


↓ どれか一つでもクリックしていただけると励みになります^^

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング ドット ネット

リンク先:GREEN DOGトップページ

同じカテゴリー(気比の浜キャンプ場)の記事画像
気比の浜キャンプ場 ~戦利品~
気比の浜キャンプ場 ~2日目~
気比の浜キャンプ場 ~到着~
同じカテゴリー(気比の浜キャンプ場)の記事
 気比の浜キャンプ場 ~戦利品~ (2006-08-20 21:26)
 気比の浜キャンプ場 ~2日目~ (2006-08-19 07:06)
 気比の浜キャンプ場 ~到着~ (2006-08-18 21:09)

この記事へのトラックバック
朝のコーヒータイム(*^^)v 青木湖畔でこの一杯のコーヒーを飲むために賑やか姉妹が起きるまでの静寂なひととき、、、きもちいいー(^・^)我が家の「MYテーブル」 (笑)ホントはスノ...
青木荘キャンプ のんびりした二日目 2006夏【ベストキャンプ場を探して、、、SINCE1996】at 2006年08月20日 16:27
この記事へのコメント
お好み焼きおいしそ~(^~^)

うちも昔、キャンプでお好み焼いてたら
隣のサイトの子供に
「この人ら何やってんやろ~?」的な目で
見つめられた経験あり(´。`)

そんなに珍しいかね~~?(・ε・)
Posted by さるママ at 2006年08月20日 08:14
こんにちは(*^o^*)
お好み焼き我が家も先日のキャンプでやりました(*^o^*)
子供たちが沢山食べてくれるので定番になりそう(*^o^*)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年08月20日 13:46
さるママさん

>そんなに珍しいかね~~?(・ε・)
 
キャンプとお好み焼きはミスマッチなのでしょうかね?おいしいのに・・・。
Posted by 健パパ at 2006年08月20日 21:29
PIYOパパさん

青木湖でお好み焼きでしたか。何かまた親近感が増しました(^o^)

うちも定番になると思います。
簡単でしかもワイワイ作れる、いいですよね。
Posted by 健パパ at 2006年08月20日 21:33
ランタンの方にも書かせて頂いた者です。
2バーナーの格子状の五徳はよく滑りますが、鍋底などの当りやすい部分に細い銅線をコイルのように巻き付けておくと幾分滑りにくくなりますよ。
Posted by ぱんぷきん at 2007年05月09日 12:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気比の浜キャンプ場 ~続・2日目~
    コメント(5)