ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月29日

豪雨の週末

豪雨の週末

例年より半月も早い梅雨入りに大型台風でず~っと雨の週末^^;

それでも我が家はお出かけを・・・。

向かったのは但馬ドーム。

TAJIMADOMEフェスティバルが行われてました。

ここは屋内のグランドですごく広い!!

スポーツや木工体験、フリマもありました。

隣の芝生広場では豪雨の中、全日本フリスビードッグ公式選手権大会が開催されてました。

写真はありませんが参加者の方の持って来てるタープはコールマン、スノピ、ロゴス。

フィールドにある幕を見るとやっぱり血が騒ぎますね(笑)

豪雨の週末

suzuは木工。

豪雨の週末

バッタカー。

2時過ぎに湯の原温泉オートキャンプ場を横目に帰宅の途へ。

途中ホームセンターで買い出しして・・・。

豪雨の週末

こちらの自作を・・・^^

豪雨の週末

そうそう、帰宅中にヒラキに寄り298円のLEDランタンを衝動買い(笑)

電池のふたがものすごく簡単に外れちゃうのでテープで固定しました^^

さて、そろそろオクの終了の時間・・・頼む落とせますように・・・(-人-)


追記:落とせませんでした(爆)



↓ どれか一つでもクリックしていただけると励みになります^^

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング ドット ネット

リンク先:GREEN DOGトップページ

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
2015 春
夕涼み会
娘、12歳
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 2015 春 (2015-04-05 22:00)
 夕涼み会 (2014-07-09 23:30)
 娘、12歳 (2014-06-16 20:30)

この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

続々と、IGTオプションを自作されてますね~(^^♪

オクの品・・・ナニか楽しみにしてま~す(^_-)-☆
Posted by gu〜rigu〜ri at 2011年05月29日 22:27
ものすごく広いドームですね(@_@。
フリマの車も中に駐車しているのでしょうか??

木工体験楽しそうです
丁寧にペーパーもかけてバッタカー良くできてますよ~

雨なかなか止みません
早くお天気になって欲しいですね!!
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年05月30日 00:50
こんばんは^^

大雨警報出てましたが大丈夫でした?

但馬ドームは遠目では見ましたが、中を初めて見ました~
すごく広いんですね!

なんだかIGTの進化が進んでますね♪
写真の左にチラリしてる物が気になります(笑
Posted by こばはなパパ at 2011年05月30日 01:15
こんばんは!

行きたかったです!
親子で楽しめそうですね?

自作のテーブル、いい味が出ていますよ!
かっこいいです。

オークション、残念でしたね!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年05月30日 22:15
◇ gu〜riさん

自作、gu〜riさんのレベルからしたら幼児の様なものです(笑)

オクの品・・・落とせませんでした(汗)
Posted by Papazzi at 2011年05月31日 21:02
◇ はらぺこあおむしさん

野球ができるほどです^^

木工・・・どうしても手伝ってしまいます^^;
性分でしょうね^^
ペーパーのかけ方も結構さまになってました。
父親譲りでしょう^^b

梅雨は仕方ないですね^^;
それなりに楽しみましょう^^b
Posted by Papazzi at 2011年05月31日 21:06
◇ こばはなパパさん

久しぶりに土砂降りの中を運転しました^^;

但馬ドーム僕も初めて行ったんですがビックリの広さでした!!

左のちらり・・・今度見てみてください・・・もっそい庶民的な仕上がりになりました(笑)
Posted by Papazzi at 2011年05月31日 21:08
◇ Guchiおっちゃんさん

土砂降りでも凄い人でしたよ!!

親子で充分楽しめるイベントでした^^v

テーブル・・・いろのチョイスを失敗したかなと反省中です^^;

オークション・・・二人で競ってたんですが即決価格で別の方にかっさらわれました(爆)
Posted by Papazzi at 2011年05月31日 21:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豪雨の週末
    コメント(8)