2006年07月26日
~裏技?~ キャンプレポ4
撤収中、フライシートを干した車の中でパチリッ
撤収を終えキャンプ場をあとにしたのが8時過ぎ、
予定通りです(^o^)v
「今ならまだ海水浴場も空いてるだろう。」と余裕の出発!!
30分後、その期待は無残にも崩れ去った。( ̄^ ̄;
白良浜に近づくにつれ、渋滞(> <;)駐車場も満車の文字・・・・甘かった。
観光地のハイシーズンを甘く見てました。田舎モンの浅はかさです。
しかし田舎モンを逆手に取り頭を回転させ裏技?を思いつきました。
周辺の駐車場は軒並み1日¥1500~2500
(6月に無料だった所も¥2000になってました。恐るべし)
車で5分程にある和歌山とれとれ市場は駐車場無料
定期バスが乗り入れしてたのを思い出し、海水浴場で子供、女性陣を降ろし
とれとれ市場へ車を止めバスに乗り込みます。
バス代1人¥250×2人×往復分締めて¥1000で済みました(^^)v
浜辺でスイカ割りをしようとスイカを持っていきましたが人が多すぎて断念(-_-;
義兄による手刀割り、みんなでおいしく頂きました。
帰りにとれとれ市場でお土産を物色しキャンプ終了、帰路に着きました。
1家族より大勢の方がキャンプは楽しいですね。
また、行きたいと思います。
ランキングに参加していますm(_ _)m
人気blogランキングへ
Posted by Papazzi at 07:44│Comments(0)
│日置川.com
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。