ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月07日

今シーズンも・・・^^

今シーズンも・・・^^

始動しました~^^

10月に煙突掃除をお願いして綺麗に磨いてもらい準備万端のF500さん。

今シーズンの薪は親戚の大工からの廃材をメインにエコで行きたいと思ってます^^

今シーズンも・・・^^

まぁ、まだそこまで寒くは無いので暫らくはこちらの方と併用ですけどね^^


さてさて、ハードな仕事&娘と息子溺愛の為、アウトドアネタは皆無ですがそれなりに物欲はあります(笑)

先日、某オークションで久しぶりに落札・・・。

今更感ありありのモノですがなかなかどうして今までのスタイルを考えさせられる逸品です。

ハマっております^^v

詳細はまた後日・・・。




↓ どれか一つでもクリックしていただけると励みになります^^

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング ドット ネット

リンク先:GREEN DOGトップページ

同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事画像
JOTUL F500 稼働~^^
稼働~。
焚き始め^^
同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事
 JOTUL F500 稼働~^^ (2012-11-20 22:00)
 稼働~。 (2011-11-25 22:00)
 焚き始め^^ (2009-11-02 22:00)

この記事へのコメント
こんばんは。

最近、お外で薪ストーブご使用の方もブログ上で見かけますが、
ご自宅に薪ストーブって凄く贅沢な環境ですね!
めっちゃうらやましいんですけど。

子供のころ、わが家には2台ありましたが、
アラジンストーブっていまだ人気なんですねぇ。
その価値が今頃になってわかってきました。

>某オークションで久しぶりに落札
何でしょう?気になります。
次回楽しみにしてまーす。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年11月07日 01:17
こんにちは!

薪ストーブかっこいい~。
憧れです^^

オークションの品物は一体何なんでしょうか??
楽しみです!!
Posted by たけぼん at 2010年11月07日 15:06
こんばんは

薪ストーブが自宅にあるのですか???

すげ~ カッコよすぎでしょ!

薪も結構な量消費するでしょう?燃焼効率よさそうですもんね^^

廃材がいっぱい貰えるのはうらやましい・・・ 我が家は近所で散歩
がてらに拾ってます(笑)
Posted by たっくんfamily at 2010年11月07日 20:13
◇ エネスタさん

我が家は全くお金持ちではありません(自爆)

でも、新築の時に光熱費ことを考えるとこちらの方が得だと判断して薪ストーブにしました^^

もちろん鑑賞用の贅沢な品ではなく、がっつり使ってる超実用品です^^b

アラジン、僕も得に欲しいとは思ってなかったんですがフリマで格安だったので勢いで買ってしまいました^^;

オクの品・・・大したものでは無いですよ^^

はぁ?ってものです(笑)
Posted by PapazziPapazzi at 2010年11月07日 22:26
◇ たけぼんさん

僕もキャンカーは憧れのものです^^

オクの品・・・キャンプ用品では無いです^^
Posted by PapazziPapazzi at 2010年11月07日 22:27
◇ たっくんfamilyさん

ありますよ^^

維持は大変ですが効果は抜群です^^v

先日は焚き過ぎて室温が真夏日近くにまでなりました(笑)

廃材はどうせ燃やしてしまうものでもったいないですからね^^

散歩がてら・・・うちも裏山に撮りに行くこともありますよ^^b
Posted by PapazziPapazzi at 2010年11月07日 22:31
 こんばんは~(^o^)丿

 薪スト~ブ・・・うらやましい!!  あこがれです♪

 もしかして、外国映画に出てくるようなあのゆ~らゆ~~ら揺れる
 木製の椅子に座りながら、ワイン片手に焚き火の火を眺めていらっしゃる
 のかな・・・ 

 って、妄想しすぎでしょうかぁ(^▽^)??

 うちならきっとホイルにつつんで焼き芋しそうです(笑

 ちなみにできるんでしょうか~?
 
Posted by ぴょん妻 at 2010年11月08日 01:13
こんばんわ~

どうしたかな~と思って来てみたら^^ ほくほくですね~
煙突掃除は業者さんですか! 凄い!
我が家は外壁の塗装やり変えで 単管足場があったので
今年は比較的楽にいけましたよ^^
一年のアカを落としたので ガンガン2次燃焼させましょ~~~~

と言うほど今年は潤沢な薪が確保できていません(苦笑)
子供さん おめでとうございます(遅くってすみません)
良い時期に生まれてきた息子さん やはり薪ストフリークになりますな^^
Posted by 乃介 at 2010年11月08日 02:29
薪ストーブいいですね〜
憧れですね。
焼き芋したことありますよ!!


アラジンは引っ越し祝いでいただきました。
これもまたいいですよね〜
見てたら眠くなりますが。
Posted by mixmix at 2010年11月09日 19:56
◇ ぴょん妻さん

いいですよ~火を眺める生活^^

家が狭いのでロッキングチェアは置けませんけどね(笑)

焼き芋できますよ~^^b
一昨年だったか、ピザも焼きましたしね^^v

鍋を置いてコトコト煮込むのがメインです^^
Posted by PapazziPapazzi at 2010年11月09日 23:58
◇ 乃介さん

ホクホクです^^v

でも、乃介さんとこみたいな薪ストーブのあるリビングとはちょっと違うんですよね~^^;

なんか、生活感がありすぎて困ってます(笑)

今回は業者さんにお願いしました・・・身重のママがいましたので^^

薪の確保、僕もなかなかできませんでした^^;
最後の切り札で親戚に頼みましたよ^^

子供にも優しい暖かさなので安心です。
まぁ、動きだしたら大変になるでしょうけどね^^
Posted by PapazziPapazzi at 2010年11月10日 00:03
◇ mixさん

いいですよ~^^

焼き芋もあっという間にできちゃいますしね^^

アラジンもいいですよね~^^
ブルーフレームも捨てがたいんですよね^^
Posted by PapazziPapazzi at 2010年11月10日 00:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズンも・・・^^
    コメント(12)