昨日の火曜日、クルンにとって初めてのワクチン注射を受けてきました。
スズママのおばあちゃん家のプードルがお世話になってる動物病院へ・・・
パパは仕事でしたのでスズママとスズで挑みます^^
日曜日に一度行ったのですが、週齢の関係で2日延ばして2回接種でいいとのこと^^
初めてのことで何も分かりませんでしたが先生が丁寧に教えてくださったのでとてもよく分かりました^^v
今回、8種混合ワクチンを受けてきました。
8種とは
【ジステンパーウイルス】
【アデノウイルスⅠ型感染症(犬伝染性肝炎)】
【アデノウイルスⅡ型感染症(犬伝染性喉頭気管炎)】
【パラインフルエンザ感染症】
【パルボウイルス感染症】
【コロナウイルス感染症】
【レプトスピラ感染症コペンハーゲニー(イクテロヘモラジー/黄疸出血)型】
【レプトスピラ感染症型カニコーラ型】
だそうです。
病気についてはこれからしっかり勉強していきたいと思います^^;
スズの報告によるとクルンは賢かったそうです^^
帰ってくると少しソワソワした感じはありましたが元気でした。
犬によってはショック症状が出ることもあるということでしたが幸いクルンは大丈夫だった様です。
夜鳴きはすごかったですが・・・^^;
2週間後にもう一度受ければ散歩等の外出もOKでしょう^^
キャンプにも徐々に慣らしていき、立派なキャンプ犬に育て上げたいと思います^^v
【 海と山のコラボ 】
我が家の桜はまだ蕾です^^