ダッチでお料理^^v

Papazzi

2008年01月10日 20:35

新居で一番やりたかったこと・・・それは
「週末、男の料理」
で先週の休みの日にやりましたよ~

作ったのは・・・
牛すじのどて煮!!

材料は・・・
牛すじ・・・500グラム  こんにゃく・・・1枚
醤油、砂糖、たまり醤油、みりん、酒・・・適宜  味噌・・・お玉1/2~1杯  

作り方は・・・

1、水=2:酒=1の割合で牛すじがひたひたになる位入れる。
  途中、灰汁を取りながら柔らかくなるまで茹でる。



2、茹で上がったら一度牛すじを取り出し、一口大に切る。
  茹で汁を半分捨てて捨てた分量だけ調味料を入れる。
  調味料の割合は・・・醤油=2:砂糖=2:たまり醤油=1:みりん=1/2
  牛すじとこれまた一口大に切ったこんにゃくを入れて約1時間煮込む。

  

(ボケてます^^;)

3、火を止めて味噌を加える。
  もう一度とろみが出るまで煮込み、最後に砂糖で味を調えてお好みの甘さにして出来上がり!!

(薪ストーブで煮込んでます)

見た目は抜群でしたが・・・正直、しょっぱかったです
やはり、分量を量るのがめんどくさいので適当にしたのがまずかったですかね。

で、パパはそのまま焼酎のおつまみにいただきましたが、ママとスズはしょっぱいのでNG

そこでスズママが一工夫!!



卵に混ぜて・・・



焼きました・・・これが大正解でメチャ美味です!!

残ったすじは冷凍して、後日お好み焼きの具となりました~。

今回の失敗・・・買ってきたこんにゃくを冷蔵庫へ入れたのですが、新居の新しい冷蔵庫だったので
間違えて冷凍室に入れてしまいました!!
こんにゃくはスポンジのようになっちゃいました

次は何を作ろうかなぁ~ 

あなたにおススメの記事
関連記事