2007年06月18日 11:11
早朝5時半(正味の睡眠時間3時間)、恒例の散歩
ただ、今までと違うのは・・・キスデジを首からかけてのお散歩!!
ブラブラと2時間半程の一人の時間
キャンプを散策、周辺地図に綺麗な水洗のトイレ・・・四葉・・・
いつもより時間が過ぎるのが早かったように思います。
7時半頃から箕面家の方々も起きてこられて朝の待ったりタイム
完全乾燥撤収です
とりあえず撤収を進めながらって言うのがいつもの我が家のスタイルなので
こんなにゆっくりした撤収は初めてでした
朝食は箕面家からの差し入れも頂き今までのキャンプの中で一番の満足度でした
詳細は↓の方で・・・
朝食を終えて川遊び&外遊び!!
二王子、一姫の遊ぶ姿は癒されました!!
箕面家の皆さん本当にありがとうございました
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最後に今回のキャンプでのお食事をお見せしたいと思います
箕面男さんのところでもUpされてますが一日目の夕御飯です。
箕面娘さん、スミマセン
タンドリーチキンとオニオンサラダが切れてます・・・orz
まったくの打ち合わせなしでしたがとてもいい感じのメニュー!!
実は我が家のユニDO、今回のキャンプでキスデジとともにキャンプデビューしました
恥ずかしながらうちのDO今までの料理といえば、家で外飯の時のピザと舞州オフキャンでの
ヤキイモ・・・ヤキイモにいたってはDOは汚れてません
とても料理とは言えない様なものしか使ってないのでそろそろ頑張らないと・・・。
今回のビーフシチューも当日決めたんですよ
前日まではモツ鍋やら豚汁やらを考えてたんですがDOらしいものにしようってことで
ビーフシチューに決定しました。
ルクの鍋に色鮮やかなパプリカが映えて超~美味そうです
箕面娘さんは「リゾットになってしまいました」と言われてましたがとても美味しく感激しました!!
明けて二日目朝
前日の残りと目玉焼きベーコン、蒸かしイモ、苺、パンです!!
そこへ箕面家からお裾分けが・・・
健パパ家と箕面家のコラボ朝食
我が家のお皿はパンに目玉焼き乗せて残りのシチューをかけてますう~んワイルド!!
トラメで作った物を実際に見るの&食べるのが初めてだったのですが
なんとお上品な姿&お味なんでしょう!!
嫁も大変気に入ってましたが我が家はIHになるので冬場の薪ストーブでなら作れるかな・・・^^;
またはキャンプと自宅でのトラメ兼用にUS-Dを買おうかとパパは画策中です
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これにて2007年初キャンプ 木谷山キャンプ場レポをオワリマ~ス
お付き合いありがとうございましたm(__)m